ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立 山陽中学校

SANYO JUNIOR HIGH SCHOOL

令和7年度10月 山陽中学校の日々の活動

  • 更新日:
  • ID:25456

令和7年10月の学校生活の様子をお知らせしています。合唱の練習が始まりました。10月28日の学芸発表会に向けて頑張っています。生徒会本部役員の新旧交代式がありました。これからは1年生と2年生の生徒会役員の皆さんが中心となって山陽中学校を創っていきます。

学芸発表会 10月28日

アクリエひめじで学芸発表会が行われました。

会場で合唱コンクールに参加する生徒たちの様子
会場で吹奏楽の演奏をする生徒たちの様子
会場で表彰を受ける参加者の様子

オープンスクール 10月21日

オープンスクールが始まりました。多くの作品が展示されています。

廊下の掲示板に書写作品が展示されている様子
室内の掲示板に美術作品が展示されている様子

合唱の練習 10月14日

体育館で合唱の学年練習を行いました。

体育館の壇上で合唱する生徒たちの様子

合唱練習 10月9日

合唱の練習が始まりました。10月28日の学芸発表会に向けて頑張っています。

廊下で合唱練習する生徒たちの様子

生徒会役員新旧交代式 10月9日

生徒会本部役員の新旧交代式がありました。これからは1年生と2年生の生徒会役員の皆さんが中心となって山陽中学校を創っていきます。

生徒会役員の交代式の様子。旗を交換する新旧の役員です。

体育の授業 2年生 10月7日

2年生の体育は、マット運動をしています。9月から着任された先生の授業です。みんな前転の練習を頑張っています。

体育館内でマット運動をする生徒たちの様子

体育大会 10月2日

体育大会でした。多くの保護者や地域の方に応援していただきました。

今年も全校リレーが盛り上がりました。学年やクラスを越えての声援が熱かったです。放送部の皆さんの実況が一層、熱くしてくれました。

最後に、体育大会を引っ張ってくれた3人から思いが述べられました。

体育大会で生徒や保護者、教員が運動場に集まっている様子
校庭で部活行進する生徒たちの様子
全員リレーで選手がトラックを走っている様子
生徒代表3名が全生徒の前に立って最後の言葉を述べている様子

体育大会準備 10月1日

体育大会の準備ができました。

テントが設置されたグラウンドの様子
校舎窓に掲示されたスローガンの様子

お問い合わせ

姫路市立山陽中学校

住所: 〒670-0966 姫路市延末103番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-297-1610

ファクス番号: 079-295-9652

電話番号のかけ間違いにご注意ください!