ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立 飾磨幼稚園

SHIKAMA KINDERGARTEN

清水地区青年会による太鼓指導 10月7日

  • 更新日:
  • ID:25555

清水地区の青年会の方にお越しいただき、太鼓の叩き方や掛け声を教えていただきました。屋台が出発する合図、練っている時の掛け声、差し上げるタイミングや練り合わせが終わり、離れていく合図など、それぞれ叩き方や掛け声、屋台の担ぎ方も違い、複雑ですが、みんな見よう見まねで祭りの雰囲気を楽しみました。

幼いころから地域の行事に触れることで、伝統が受け継がれていきます。この時代だからこそ、地域との関わりや伝統を継承していくことが大切だと感じます。10月8から9日は浜の宮、恵美酒宮の秋祭りでしたね。屋台を見たり太鼓の音を聞いたりして秋祭りを経験することで、17日の幼稚園でのお祭りごっこにも熱が入ると思います。

屋台の練り合わせをしている様子
太鼓指導をしていただいている様子
寄り添って太鼓指導をしていただいている様子

お問い合わせ

姫路市立飾磨幼稚園

住所: 〒672-8057 姫路市飾磨区恵美酒22番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-235-0240

ファクス番号: 079-235-0240

電話番号のかけ間違いにご注意ください!