姫路市立 英賀保小学校
AGAHO ELEMENTARY SCHOOL
- 〒672-8084 姫路市飾磨区英賀清水町二丁目76番地 地図
- 電話番号:079-236-1346


現在位置
姫路市立 英賀保小学校
AGAHO ELEMENTARY SCHOOL

10月も中盤に差し掛かり、秋の訪れを感じる季節になりました。10月20日(月曜日)の朝会では、「読書の秋」にちなんでいろんなジャンルの本の紹介や、おすすめ本を紹介しあうコミュニケーションゲーム「ビブリオバトル」について話をしました。
ビブリオバトルは知的書評合戦とも言われ、おたがいのおススメ本のプレゼンのあと、一番読みたくなった本に投票。チャンプ本を決めるというゲームです。
ビブリオバトルのキャッチコピーは「人を通して本を知る。本を通して人を知る。」。
上手に話せなかったりグダグダになっても大丈夫。きっと素敵な本との出会いが待っています。
英賀保小学校でも、去年の読書クラブで先生も一緒に入ったビブリオバトルを実施。その時は先生がチャンプ本に選ばれたそうです。年代を問わず、子どもも大人も一緒に楽しめるのがビブリオバトルのいいところですね。
もちろんビブリオバトルではなくても、ちょっとしたおススメ本の紹介や展示、雑談の中で「そんな本があるんだ。面白そう!」「素敵な本を紹介してくれてありがとう!」など、いろんな出会いが生まれます。
本を通した出会いがいっぱいの英賀保小学校。そんな輪がどんどん広がって欲しいと願っています。
朝会で紹介した本の一冊。ヨシタケシンスケさんの絵本です。絵本って小さな子どもだけでなく、高学年になっても大人になっても読むたびに新しい出会いや発見があります。絵本だけに「えー本」がいっぱいありますね。
こちらも紹介した本の一冊。点字付きさわる絵本「音にさわる」です。この本を紹介した後、5年生の児童が「点字、国語の教科書で学習するよ」と教えてくれました。
給食の時間に絵本とコラボした「おはなし献立」が登場します。11月6日は「にんじん だいこん ごぼう」。さあどんなメニューでしょうか。ちなみに、10月28日はハロウィーンにちなんで「ドララのドラキュラスープ」が登場します。楽しみですね。
姫路市立英賀保小学校
住所: 〒672-8084 姫路市飾磨区英賀清水町二丁目76番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-236-1346
ファクス番号: 079-238-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!