姫路市立 谷外幼稚園
TANISOTO KINDERGARTEN
- 〒671-0219 姫路市飾東町豊国1164番地91 地図
- 電話番号:079-253-2632
現在位置
姫路市立 谷外幼稚園
TANISOTO KINDERGARTEN
10月20日(月曜日)コスモス畑へ行きました。事前に「今年もコスモス畑を子ども達と見せてください」と地域の自治会長様にお伝えすると、快諾いただきました。当日は、保護者にも「よかったら一緒に行きませんか?」と声を掛けました。曇り空で心地よい気候の中、コスモス畑の散策を楽しむことができました。とてもきれいに咲いていました。素敵な秋に触れることができました。地域の皆さんありがとうございました。

皆で並んで出発「コスモス畑楽しみ」「去年も行ったな」と笑顔で話す姿が見られました。コスモス畑までの道のりは、子ども達の足で行き35分帰り1時間の距離を歩きました。昨年度よりも歩くスピードが速くなっていて、体力もついており、子ども達の成長を感じました。

「飛び出し注意の表示を発見」と子どもから声が上がりました「これは何の表示かな?」の教師の質問に「車が来たら危ないから飛び出したら駄目だよのマーク」と答えがありました。子ども達全てに言えることですが、就学すると、学校への行き帰りは、自分達でしなければなりません。安全に気を付けて、学校への行き帰りをするためにも、地域への散策はいろいろな交通標識を学ぶよい機会となりました。

コスモスが満開でコスモスの高さは、子どもの背丈を超すくらい背の高いコスモスがありました。

満開のコスモスを見て子どもから「うわぁきれい」とつぶやきが聞かれました。

コスモス畑のが、ちょうど迷路のように通ることができるようになっていたので、子ども達は、あっちこっちコスモス畑の中を散策していました。子ども達の表情は、自然と笑顔になっていました。

子ども達とコスモス畑を散策された保護者からは「すごくきれいですね」「昨年よりもたくさん花が咲いていますね」などの感想が聞かれました。

子どもから「かくれんぼしよう」と声が上がり、広いコスモス畑でかくれんぼがスタートしました。「もういいかい」「まあだだよ」と子ども達のかわいい声が響いていました。

コスモス畑の中でかくれんぼをしています。黄色い帽子が見え隠れしていてとてもかわいかったです。

子ども達みんな、コスモス畑で素敵な秋を満喫することができました。
日中まだまだ汗をかくことも多いですが、吹く風の心地よさに少しずつ秋が近付いてきていることに気付かされます。そこで、子ども達と発見した秋を紹介します。

稲刈り後の干した稲穂

木から落ちたどんぐり

トトロのようにどんぐりを集める子ども達

たわわに実った柿木

園でとれたザクロとご近所の方にいただいたすすき

園のご近所の方にいただいたいがぐり
たくさんの秋を発見しています。
姫路市立谷外幼稚園
住所: 〒671-0219 姫路市飾東町豊国1164番地91別ウィンドウで開く
電話番号: 079-253-2632
ファクス番号: 079-253-2632
電話番号のかけ間違いにご注意ください!