ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 城北小学校

JOHOKU ELEMENTARY SCHOOL

令和7年10月の活動

  • 更新日:
  • ID:25620

2年生 町たんけん

10月16日、生活科の学習の一環として、「町たんけん」に出かけました。子どもたちはグループに分かれ、地域のお店を訪問しました。訪問先では、店内の様子や働く人々の姿、そして仕事への思いなど、貴重なお話を見たり聞いたりすることができました。お店の方が丁寧に説明してくださり、子どもたちは熱心にメモを取ったり、インタビューをしたりすることができました。活動後には、「知らないことがいっぱいあった!」「働く人はすごい!」といった感想が多く聞かれました。この活動を通して、子どもたちの地域に対する関心や、日々の生活を支えてくださる方々への感謝の気持ちが育まれたようです。今回の活動では、保護者の皆さんにお手伝いいただき、子どもたちの安全を見守っていただきました。皆さんの温かいご協力に、心より感謝申し上げます。

2年生の子どもたちが郵便局で職員の方の話を聞く様子

4年生 林間学校

10月15日に書写山へ林間学校に行きました。ロープウェーで山上に上がる時には、姫路市街や瀬戸内まで見渡せる景色に歓声が上がっていました。山上の少しひんやりした空気の中、圓教寺で住職の方のお話を聞いたり、食堂を見学して写経をしたり、摩尼殿の舞台に上がったりするなど、貴重な体験をすることができました。また、友達と協力してウォークラリーをするなど、郷土「姫路」の歴史や伝統、文化にふれた1日になりました。

4年生の子どもたちが、写経をしている様子

6年生 修学旅行

10月22日・23日と修学旅行に行ってきました。保護者の皆さんには、持ち物の準備からお子様の体調管理など、さまざまなご協力ありがとうございました。おかげさまで、たくさんの思い出を作ることができました。写真にある金閣寺では、「すごい金色!」「きれい!」など、子どもたちから驚きと感嘆の声があがっていました。教科書で見た光景を実際に目の前にし、歴史を肌で感じることができました。

6年生の子どもたちが金閣寺をみている様子

お問い合わせ

姫路市立城北小学校

住所: 〒670-0871 姫路市伊伝居600番地2別ウィンドウで開く

電話番号: 079-224-5457

ファクス番号: 079-285-2725

電話番号のかけ間違いにご注意ください!