ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 荒川幼稚園

ARAKAWA KINDERGARTEN

10月の姿

  • 更新日:
  • ID:25698

セントラルパーク楽しかったよ

大型バスに乗って、セントラルパークに出掛けました。ドライブスルーサファリでは、目をキラキラ輝かせていました。トラとライオンを見ると、「強そうや」「お父さんライオンは、格好いい毛がいっぱいだね」と友達とお話を楽しんでいました。ウォーキングサファリでは、ゾウが追いかけっこしているのを見たり、ヒツジやカピバラと触れ合いを楽しんだりしました。

セントラルパークに到着
キリンを見ている
ゾウを見ている
カピバラと触れ合っている

カピバラさん、こんにちは

荒川神社へお散歩

荒川神社近くの灯篭を見て地域の秋祭り(小芋祭り)の雰囲気を味わったり、ドングリをたくさん拾ったりして、季節を感じることができました。

神社の境内で遊んでいる
ドングリを拾っている

ドングリ見付けたよ。 ここにも、いっぱいあるよ。

いもほり体験

姫路西農協荒川支店の農夫さんに手伝っていただき、いもほりをしました。思ったよりも土が硬くて、役員さんにも助けてもらって、楽しみました。「あっ、おいもや」「でてきた」「これ、めっちゃ長いよ」と、友達と見せ合いっこして秋の収穫を楽しみました。

硬い土を掘っている
みんなで芋掘りをしている
手で土を掘っている

アッ、おいもが見えたよ

サツマイモの根っこを触っている

長い根っこ、どこまであるのかな

スポーツデー、楽しかった

運動会日和の秋空の下、体を伸び伸び動かしてスポーツデーを楽しみました。お家の方も参加してくださり、笑顔がいっぱいの一日でした。園児は、自分の力を発揮し、金メダルをもらって、とっても嬉しそうでした。

児童たちが運動場で体操をしている

万博のテーマソングで元気いっぱい体操

3歳児がかけっこをしています

3歳児かけっこ

4歳児がかけっこをしている

4歳児かけっこ

5歳児がリレーをしている

5歳児リレー

親子競技乗り物リレーでお父さんが子供を乗せた乗り物を押す様子

お父さん、早い早い。運転手、楽しいな。

親子でオセロごっこ

オセロ、楽しいな

運動場で児童が一人ずつリズムジャンプをしている
運動場で児童が横2列に並んでソーラン節を踊っている
パラバルーンを膨らませている
パラバルーンでメリーゴーランド

パラバルーン、大成功。みんなで力を合わせて楽しいな。

お問い合わせ

姫路市立荒川幼稚園

住所: 〒670-0984 姫路市町坪127番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-293-3696

ファクス番号: 079-293-3696

電話番号のかけ間違いにご注意ください!