共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
学区等で探す
Multilingual
ふりがな はずす
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリ>プト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
PC版
メニュー
閉じる
姫路市立勝原小学校
KATSUHARA ELEMENTARY SCHOOL
〒671-1203 姫路市勝原区丁735番地3 地図
電話番号:079-273-6655
ネットトラブル対策教室
人と関わりながら生きるということ
開校記念日 132周年
実りの2学期、行事は続きます!
共生社会を目指して!
平和の大切さを考えよう
実りの2学期が始まりました!
高学年としての頑張り!
自己肯定感・自己有用感を育てる
1学期 折り返し地点を迎えて
Chance Challenge Change
原風景の果たす役割
令和5年度 新しい出会い・発見を通して・・・
3月は別れの季節
善悪の判断の大切さ
春の訪れを感じよう!
人との関わりを大切に!
目標達成へ努力し続ける
開校記念日 11月2日 131周年
実りの秋
全校道徳実施
体験に勝るものなし!
実りの2学期に!
学習での制限がなかった1学期!
地域とともに歩む学校
時間は考えて使おう!
黄金の4月が終わります!
令和4年度学校教育目標について
令和4年度がスタ-トしました
令和3年度終了
勝原っ子の保健面・食育面・体育面を紹介します
「共生」の心を育む防災教育
3学期は0学期!
新たな気持ちでスタ-トを!!
人権について考える
今、教室で・・・
元気一杯の1学期終了へ
やり遂げた運動会
勝原小学校の「あいうえお」
新緑が輝く季節となりました
黄金の一週間を終えて
令和3年度 ご入学・ご進級おめでとうございます