下水道台帳施設平面図(下水道管路図)についての説明と閲覧、提供を希望する場合の注意事項や手順等を記載しています。
令和4年7月1日から姫路市webマップでも閲覧できるようになりました。閲覧方法等は、次の各項目をお読みください。

下水道台帳施設平面図(下水道管路図)について
- 下水道法では「公共下水道管理者は、その管理する公共下水道の台帳を調製し、これを保管しなければならない。」と定められており、姫路市では姫路市の所有する下水道施設の下水道台帳を調製、保管しています。
- 下水道台帳は、調書と図面で構成されており、そのうち図面には、一般図と施設平面図があります。一般に提供している管渠、マンホール、取付管、公共ます等の管路情報は、施設平面図に記載されています。
- 下水道台帳施設平面図(下水道管路図)は、姫路市役所東館2階の上下水道サービス課窓口及び姫路市Webマップにおいて、閲覧することができます。また、上下水道サービス課窓口では、有料で印刷することもできます。なお、令和4年6月30日をもって、下水道管理センターでの閲覧サービスは終了しました。
- 下水道管路図の利用については、次の注意事項をお読みいただき、内容を十分に御理解いただいた上で、御利用ください。注意事項の内容を十分に理解せずに下水道管路図の情報を用いることで、紛争や損失を発生させる恐れがあります。必ず注意事項をお読みいただき、その内容を十分に御理解いただいた上でのご利用をお願いいたします。

下水道台帳施設平面図(下水道管路図)閲覧時の注意事項(必ずお読みください)
- 下水道管路図は、下水道管、マンホール、公共ますのおおよその位置を参照するために表示したもので、権利関係を反映したものではありません。参考図として御利用ください。
- 不動産取引や建築確認申請等に使用する場合は、必ず現地確認及び土地に関する資料等との整合を確認してください。なお、下水道管路図の記載内容に疑義がある場合は、上下水道サービス課まで問い合わせてください。
- 下水道管路図は、姫路市が著作権を保有しています。
- 下水道管、マンホール、公共ます等の情報は、令和4年4月11日に作成したものですが、経年変化等により現況と相違している場合があります。
- 姫路市Webマップ上の下水道管路図は、縮尺の関係上、詳細情報を記載しておりません。詳細情報が必要である場合は、お手数をおかけしますが、上下水道サービス課の窓口端末を御利用ください。

下水道台帳施設平面図(下水道管路図)閲覧の手順
下水道管路図は、姫路市役所東館2階の上下水道サービス課窓口及び姫路市Webマップにおいて、閲覧することができます。
なお、姫路市Webマップでの下水道管路図の表示内容については、次のファイルを参考にしてください。

窓口端末での閲覧及び印刷について

情報提供場所
上下水道サービス課(姫路市役所東館2階)
- 下水道管理センターでの閲覧・印刷サービスは、令和4年6月30日をもって終了しました。

情報提供方法

印刷時の料金
1枚あたり200円
形式:A3カラー
縮尺:500分の1、1000分の1

窓口端末に記載(電子情報化)されていない場合
職員が窓口で該当箇所をお伺いし、その場所が下水道管敷設箇所であった場合は、紙媒体等を複写して提供します。その場合は、1枚あたり10円の複写料がかかります。