新型コロナウイルス感染症のワクチン接種予約システムへのリンクを掲載しています。
接種を受けられる場所・予約方法
接種実施医療機関名簿
12歳以上の姫路市新型コロナワクチン接種実施医療機関検索
乳幼児(6か月から4歳)・小児(5歳から11歳)の姫路市新型コロナワクチン接種実施医療機関検索
予約方法
個別医療機関で接種を希望される方
上記の接種実施医療機関名簿に記載されている方法で予約してください。
記載の方法以外でのお問い合わせは、通常診療に支障が生じるため、ご遠慮ください。
大規模な接種会場で接種を希望される方
予約受付システムでご予約いただくか、接種券に同封している「おまかせ予約申込みはがき」を使用してください。
予約状況は大規模な接種会場の情報をご覧ください。
おまかせ予約申込みはがき
- 接種券の発行・再発行申請をされた方には「おまかせ予約申込みはがき」が同封されていません。予約受付システム又はコールセンターで予約してください
- 「おまかせ予約申込みはがき」を投函いただくと、後日、郵送にてワクチン接種の接種日時・場所をお知らせいたします。日時等を変更する場合は、姫路市のコールセンターへ問い合わせてください
姫路市民が住所地以外でワクチン接種を受ける場合
やむを得ない事情で住所地でのワクチン接種ができない方は、住所地以外で受けていただくことができる場合があります。
市外の医療機関や接種会場を探すには、接種総合案内サイト「コロナワクチンナビ」別ウィンドウで開くをご覧ください。
また、具体的な手続きは、「コロナワクチンナビ:住所地外接種届について別ウィンドウで開く」をご覧ください。
市外に住所地のある方が姫路市内でワクチン接種を受ける場合(住所地外接種届)
市外に住所地のある方が、姫路市内の医療機関での接種を希望する場合は、「住所地外接種届」の申請が必要な場合があります。
住所地以外でワクチン接種を受けていただくことができる方の例
- 入院・入所中の医療機関や施設でワクチン接種を受ける方
- 通所による介護サービス事業所等の利用者で、その事業所等で行われるワクチン接種を受ける方
- 基礎疾患で治療中の医療機関でワクチン接種を受ける方
- 副反応のリスクが高い等のため、医師の判断により、体制の整った医療機関での接種が必要な方
- 市町村外の医療機関からの往診により、在宅でワクチン接種を受ける方
- 災害による被害にあった方
- 都道府県等の設置する大規模接種会場等で接種を受ける方(会場毎の対象地域にお住まいの方に限ります)
- 職域接種でワクチン接種を受ける方
- お住まいが住所地と異なる方
但し、1から8までの方については、住所地外接種の手続きは不要です。
予約までの流れ(住民票所在地が姫路市外の方が姫路市内で接種する場合)
かかりつけの医療機関が予約を直接受け付けている場合は、かかりつけの医療機関で直接ご予約ください。住所地外接種の届出は不要です。
かかりつけの医療機関以外、又は、大規模な接種会場で予約する場合
- 予約受付コールセンターで住所地外接種の届出と事前登録をする
事前登録当日はご予約いただけませんのでご注意ください。
コロナワクチンナビ等ですでに住所地外接種届出済証を発行されている方も、予約受付コールセンターでの事前登録が必要です。
事前登録には住民票のある市町村から送られてきたクーポン券に記載の券番号と請求先番号が必要です。
- 住所地外接種届出済証が手元に届く
- 姫路市の予約受付システムまたは予約受付コールセンターで予約
姫路市の予約受付システムを利用する場合、券番号の代わりに、個別ID(請求先番号6桁+券番号10桁)をご入力ください。
事前登録の翌日からログインできます。