みどりこども園
- 更新日:
- ID:8940
認定こども園 幼保連携型
教育・保育の一体的な提供を通し思いやりの心や豊かな感性の醸成を目標に掲げ平成27年4月に地域密着型の施設を整備し開設。0歳から5歳児までを受け入れ利用定員は1号45名、2号50名、3号30名計125名。幼児期の経験を学童期へ繋げる一貫した流れを確保する為、子どもの発達過程を踏まえ編成されたカリキュラムに基づき、幼児期に生きる力を培う集団生活の場を提供しています。保育・教育の質向上実現の為担い手である保育教諭の確保と定着が重要な観点から教育研修や給与制度等の処遇を図り、働き易い職場作りを進めています。施設のオープン化や親子教室・園庭開放等子育て支援事業を展開し、地域に根ざしたこども園を目指しています。

- エリア
東部・香寺[小学校区:谷内] - 所在地
〒671-0208
姫路市飾東町八重畑1010番地別ウィンドウで開く - 電話番号
079-262-0336 - ウェブサイト
みどりこども園別ウィンドウで開く

みどりこども園分園
[分園]認定こども園 幼保連携型

- エリア
東部・香寺[小学校区:谷内] - 所在地
〒671-0207
姫路市飾東町山崎49番地の3別ウィンドウで開く - 電話番号
079-262-0336 - ウェブサイト
みどりこども園分園別ウィンドウで開く

求人情報

保育士・保育教諭(正職員)

登録番号
25‐6801

職種
保育士、保育教諭

雇用形態
正職員

雇用期間
定めなし

就業時間
- 午前7時00分から午後7時00分までの9時間00分(うち、休憩時間1時間00分)
- 変則勤務:相談可

所定時間外勤務
有(月あたり3時間程度)

休日
日曜日、祝日、その他(シフト制)

募集人数
2名

備考
- 選考方法:書類、面接、実技試験(ピアノ・造形)
- 求人有効期間:定めなし

保育士・保育教諭(パート職員)

登録番号
25‐6802

職種
保育士・保育教諭

雇用形態
パート職員

雇用期間
- 定めあり(令和8年3月31日まで)
- 年度毎に更新あり

就業時間
- 午前7時00分から午後0時30分までの間で5時間30分
- 午前7時00分から午前10時00分までの間で3時間00分
- 午前8時30分から午後4時30分までの間で4時間以上
- 変則勤務:相談可

所定時間外勤務
無

休日
日曜日、祝日、その他(シフト制)

募集人数
2名

備考
- 選考方法:面接
- 求人有効期間:定めなし

その他
求人情報の詳細閲覧や就職相談を希望される場合は、姫路市保育士・保育所支援センターまで問い合わせてください。
Webサイトからの相談、ご予約は相談ご予約のページをご覧ください。
お問い合わせ
姫路市 こども未来局 教育保育部 保育士・保育所支援センター
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2949
ファクス番号: 079-221-2988