姫路市立灘中学校
NADA JUNIOR HIGH SCHOOL
- 〒672-8011 姫路市白浜町神田一丁目33番地 地図
- 電話番号:079-245-0226
現在位置
姫路市立灘中学校
NADA JUNIOR HIGH SCHOOL
本校は、校訓「明朗」「溌剌」「剛健」の精神を基にし、「未来を拓く人間力に満ちた生徒の育成」を教育目標に掲げている。地域社会と連携協力しつつ、自らの夢や志の実現に向け努力を重ね、自己の可能性を切り拓くことのできる生徒を育成することを目標としている。全校生徒が安心して学校生活を送り、充実した教育活動に取り組めるよう、教職員が生徒とともに、いじめを抑止し人権を守る土壌を育み、いじめを許さない学校づくりを推進する。
そのために日常の指導体制を定め、いじめの未然防止を図りながら、いじめの早期発見に取り組むとともに、いじめを認知した場合は適切かつ迅速に解決するために、「いじめ防止対策推進法」「姫路市いじめ防止基本方針」を踏まえ「学校いじめ防止基本方針」を定める。
本校は、生徒が1000人近く在籍する大規模校である。姫路市の南東部に位置しており、臨海部には伝統産業の製鎖工場をはじめ近年では電気、ガス、電気メーカーなど大企業の進出が続いている。北部は農業が盛んであったが近年の宅地開発で人口増加が顕著であり大きく様変わりしてきている。
「灘のけんか祭り」で有名な校区の気質を反映して、活発で元気な生徒が多く、体育大会・文化発表会などの行事は大変盛り上がり、団結した様子がクラス、学年でみられる。生徒会活動の一環として「ボランティア活動」にも積極的に参加する生徒も多く、学校をより良くしていこうと活動に取り組んでいる。部活動も盛んで、県大会、近畿大会、全国大会に進出するクラブも多く学校生活でもリーダーとなり活躍している生徒も多い。
地域の方々は協力的で「校区の学校」「校区の生徒」との意識が強く、さまざまな場面で学校を支えてもらっており地域と学校が手を携えてより良い学校を目指している。
「いじめ」とは、法第2条に「生徒に対して、当該生徒が在籍する学校に在籍している等当該生徒と一定の人的関係のある他の生徒が行う心理的又は物理的な影響力を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む)であって、当該行為の対象となった生徒が心身の苦痛を感じているもの」と定義されている。
個々の行為がいじめに当たるか否かの判断は、表面的・形式的に行うことなく、いじめられた生徒の立場に立って行うものとする。
「いじめは、どの子どもにも、どの学級にも学校にも起こり得る」「いじめは人権侵害であり、人として許される行為ではない」等の「姫路市いじめ防止基本方針」の「いじめの理解」について、すべての教職員が認識し、好ましい人間関係を築き、豊かな心を育てる「いじめを生まない土壌づくり」に取り組むために、以下の指導体制を構築し、いじめの防止等を包括的に推進する。
いじめの防止等に関する措置を実効的に行うため、管理職を含む複数の教職員、心理等に関する専門的な知識を有するその他の関係者により構成される日常の教育相談体制、生徒指導体制など校内組織及び連携する関係機関を別に定める。また、いじめ早期発見のために少なくとも学期に1回のアンケートを実施し組織的な対応を行うため学校全体で情報共有を行い、早期対応に努める。(別紙1 校内指導体制及び関係機関)
また、いじめは教職員や大人が気づきにくいところで行われ、潜在化しやすいことを認識し、教職員が生徒の小さな変化を敏感に察知し、いじめを見逃さず、早期発見のためのチェックリストを別に定める。(別紙2 早期発見のためのチェックリスト)
いじめの防止の観点から、学校教育活動全体を通じて、いじめ防止に資する多様な取り組みのあり方、いじめへの対応に係る教職員の資質能力向上を図る校内研修など、年間の指導計画を別に定める。(別紙3 年間指導計画)
いじめの疑いに関する情報を把握した場合やいじめを認知した場合は、情報の収集と記録、情報の共有、いじめの事実確認を行い、迅速にいじめ解決に向けた組織的対応を別に定める。(別紙4 緊急時の組織的対応)
重大事態とは、「いじめにより生徒の生命、心身又は財産に重大な被害が生じた疑いがあると認めるとき」で、いじめを受ける生徒の状況で判断する。本校の場合、たとえば、身体に重大な傷害を負った場合、金品等に重大な被害を被った場合などのケースが想定される。
また、「いじめにより生徒が相当の期間学校を欠席することを余儀なくされている疑いがある場合と認めるとき」であるが、「相当の期間」については、不登校の定義を踏まえ、年間30日を目安とする。ただし、生徒が一定期間、連続して欠席しているよう場合には、事案により学校が判断する。
また、生徒や保護者からいじめられて重大事態に至ったという申し立てがあったときは、校長が判断し、適切に対応する。
校長が重大事態と判断した場合、直ちに、教育委員会に報告するとともに、校長がリーダーシップを発揮し、学校が主体となって、いじめ対応チームを組織し、専門的知識及び経験を有する外部の専門家である関係機関(警察、少年サポートセンター、学校サポート・スクラムチーム、学校評議員など)と連携し、事態解決にあたる。暴力や恐喝など犯罪性が認められる場合は、警察等の関係機関とも連携を図る。必要に応じて学年および学校すべての保護者を対象に、当事者の同意を得た上で説明文書の配布や緊急保護者会を実施する。
なお、事案によっては、市教育委員会が設置する重大事態調査のために組織に協力し、事態の解決に向けて対応する。
姫路市立灘中学校
住所: 〒672-8011 姫路市白浜町神田一丁目33番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-245-0226
ファクス番号: 079-245-9668
電話番号のかけ間違いにご注意ください!