ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立飾磨高等学校

SHIKAMA HIGH SCHOOL

学校感染症

  • 更新日:
  • ID:6076

学校感染症について

学校感染症を患ったとき

学校感染症に感染していた場合は出席停止となる場合があります。

医師の許可がでるまでは、自宅療養をお願いします。

受診の際、「学校感染症連絡票(登校許可連絡票)」を医師に記入していただき、症状回復後、再登校時に「登校許可連絡票」を担任に提出してください。

なお、インフルエンザの場合のみ、「登校許可連絡票」の代わりに受診病院、受診日、名前が確認できるもの(薬の説明書・検査結果・領収書等のコピーなど)を提出していただいても構いません。

新型コロナウィルス感染症を患ったとき

新型コロナウィルス感染症に本人が感染した場合は出席停止となります。また、発熱等風邪症状があり、医師より新型コロナウィルス感染症の可能性があり、家庭療養を指示された場合は配慮致しますので、新型コロナウィルス感染症に関する連絡票を保護者が記入し、受診した医療機関がわかる領収書などのコピーと一緒に、登校時に学校へ提出してください。

登校許可連絡票」「新型コロナウィルス感染症に関する連絡票」は、校のホームページに掲載されていますので、必要時ダウンロードしてください。ダウンロードできない場合は、

職員室や保健室にもあります。

  • 令和5年5月8日以降、濃厚接触者の扱いはなくなりました。同居家族に陽性者がいる場合でも本人が陽性でなければ出席停止になりません。

学校感染症、新型コロナウィルス感染症に関する連絡

下記の添付ファイルを印刷してお使いください。

学校感染症、新型コロナウイルス感染症に関する連絡票

お問い合わせ

姫路市立飾磨高等学校

住所: 〒672-8031 姫路市飾磨区妻鹿672番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-245-1121

ファクス番号: 079-245-1138

電話番号のかけ間違いにご注意ください!