ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立姫路高等学校

HIMEJI HIGH SCHOOL

バドミントン部

  • 更新日:
  • ID:6158

部活動紹介

部員・顧問

部員

  • 男子:2年生6名、1年生12名
  • 女子:2年生2名、1年生13名

顧問

  • 小薗
  • 佐々木
  • 村山
  • 牛尾

活動日

  • 平日(水曜日は休み)
    2時間程度
  • 土曜日・日曜日
    3時間程度
  • 合宿
    年1回程度

費用

  • 部費
    月額 2,000円
  • その他費用
    ラケット、シューズ、ユニフォーム等

大会記録

令和6年度(2024年度)

  • 第68回兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技西播地区大会
    男子団体 3位
    男子シングルス 優勝(田邉 龍)
    男子ダブルス 3位(田邉・山下)
  • 第77回姫路市民スポーツ大会バドミントン競技
    2部男子シングルス 3位(鷺野 啓生)
    女子シングルス ベスト8(南 彩波)
    女子ダブルス 準優勝(南・吉原)
  • 兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会西播地区大会
    男子団体1年生の部 準優勝
    女子団体1年生の部 3位
  • 学年別大会
    男子1年生の部 4位(鷺野・鍛示)

令和5年度(2023年度)

  • 第67回兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技 西播地区大会
    男子団体 準優勝 男子シングルス 3位(田邉 龍) 男子ダブルス 準優勝(國塚・田邉)
  • 兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技
    男子団体 5位 男子シングルス 9位(田邉 龍)
  • 第76回姫路市民スポーツ大会バドミントン競技
    高校生の部 男子シングルス 優勝(田邉 龍) 男子ダブルス 優勝(山下逢・田邉)
  • 兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会西播地区大会
    男子団体 準優勝 男子シングルス 優勝(田邉 龍) 男子ダブルス 3位(小川・田邉)
  • 兵庫県高等学校 新人バドミントン選手権大会
    男子シングルス 5位(田邉 龍)
  • 第70回 近畿高等学校バドミントン選手権大会
    男子シングルス 3回戦進出(田邉 龍)
  • 学年別大会
    男子2年生の部 優勝(田邉・山下真)

令和6年度 活動の記録

三送会

体育館で三送会のメンバーが集合している写真

3月23日(日曜日)に三送会を行いました。

3年生と1年生、2年生、男女混ざって団体戦を行いました。その後は3年生一人一人から現役生に向けて挨拶、1年生、2年生を代表してキャプテンから挨拶が行われました。

3年生の挨拶の中の、久しぶりにバドミントンをして、バドミントンが好きということを改めて感じたという言葉が印象に残りました。

高校を卒業しますが、どこかでバドミントンを続けていて欲しいと思います。1年生、2年生もバドミントンを始めたばかりの気持ちをいつまでも忘れずに、残りわずかの部活の時間をひたむきに頑張って欲しいと思います。

学年別大会

2月2日(日曜日)、男子は姫路工業高校、女子は福崎高校にて西播地区学年別大会が行われました。

  • 男子2年生の部 ベスト16(菅原・後藤)
  • 男子1年生の部 4位(鍛示・鷺野)
  • 女子2年生の部 ベスト16(芥川・吉田)
  • 女子1年生の部 ベスト16(秋岡・水野)

次の総体に向けて課題が見つかり、良い大会となりました。2年生にとっては次の総体が最後の公式戦となるので、1つでも上にいけるように最後まで走り切ってほしいと思います。

初詣・初打ち

令和7年初詣の様子

1月4日(土曜日)、バドミントン部の部活初めとなったので、昨年同様に男山八幡宮まで初詣に行きました。
1年間安全に活動できるように、また飛躍の年になるように祈願してきました。
各々の目標が達成できるように全員で頑張っていきますので、本年もよろしくお願いいたします。

兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会西播地区大会

兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会西播地区大会が開催されました。令和6年8月16日(金曜日)、17日(土曜日)、18日(日曜日)、19日(月曜日)、20日(火曜日)にヴィクトリーナ・ウインク体育館で個人戦、令和6年10月19日(土曜日)、20日(日曜日)に姫路市総合スポーツ会館で団体戦が行われました。

個人戦

  • 男子シングルス ベスト32(菅原 皓太)
  • 男子ダブルス ベスト32(後藤・菅原)
  • 女子シングルス ベスト32(吉田 麗未)
  • 女子ダブルス 10位(芥川・吉田)

団体戦

男子 1回戦敗退

  • 1回戦 本校 0-3 琴丘

女子 1回戦敗退

  • 1回戦 本校 1-3 姫路西

男子1年生の部 準優勝

  • 1回戦 本校 3-2 姫路東
  • 2回戦 本校 3-2 東洋大学附属姫路
  • 準決勝 本校 3-2 兵庫県立大学附属
  • 決勝 本校 2-3 龍野北

女子1年生の部 3位

  • 1回戦 本校 3-0 山崎
  • 2回戦 本校 3-0 網干
  • 準決勝 本校 1-3 姫路東
  • 3位決定戦 本校 1-3 姫路西
兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会西播地区大会の集合写真
兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会西播地区大会の男子表彰の様子
兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会西播地区大会の女子表彰の様子

夏季鳥取強化合宿

8月4日(日曜日)から5日(月曜日)鳥取県の鳥取産業体育館にて龍野北高校、琴丘高校と3校合同で強化合宿を行いました。

27日の午前中はフットワーク等体を動かす練習を、午後はノック練習を中心にトレーニングを行いました。

28日の午前中は形式練習、午後は練習試合を行いました。

80人を超える大人数での合宿となり、ハードなトレーニングも盛り上がって乗り切ることができた素晴らしい2日間となりました。

お世話になった方々、本当にありがとうございました。

鳥取合宿写真1
鳥取合宿写真2
鳥取合宿写真3

第77回姫路市民スポーツ大会

令和6年7月26日(金曜日)、27日(土曜日)、29日(月曜日)、30日(火曜日)に姫路市総合スポーツ会館で第77回姫路市民スポーツ大会が開催されました。

団体戦

男子 2回戦敗退

  • 1回戦 本校 3-1 姫路南
  • 2回戦 本校 0-3 飾磨工業

女子 3回戦敗退

  • 1回戦 本校 3-1 家島
  • 2回戦 本校 3-1 姫路別所
  • 3回戦 本校 1-3 姫路東

個人1部

  • 男子シングルス ベスト16(菅原 皓太)
  • 男子ダブルス ベスト8(菅原・後藤)
  • 女子シングルス ベスト16(吉田 麗未)

個人2部

  • 男子シングルス 4位(鷺野 啓生)
  • 女子シングルス ベスト8(南 彩波)
  • 女子ダブルス 準優勝(南・吉原)、ベスト8(鄙山・水野)
姫路市民スポーツ大会の表彰の様子
姫路市民スポーツ大会の集合写真
姫路市民スポーツ大会の記念写真

第68回兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技

令和6年5月24日(金曜日)、25日(土曜日)、26日(日曜日)、6月1日(土曜日)、2日(日曜日)に第68回兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技が開催されました。

団体戦

男子 ベスト16

  • 2回戦 本校 3-1 姫路商業
  • 3回戦 本校 3-1 西宮北
  • 4回戦 本校 2-3 加古川西

女子 2回戦敗退

  • 1回戦 本校 3-1 宝塚東
  • 2回戦 本校 0-3 武庫川大附属

個人戦

  • 男子ダブルス 1回戦敗退(田邉・山下)
  • 男子シングルス 3回戦敗退(田邉 龍)
第68回兵庫県高等学校総合体育大会の集合写真

第68回兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技 西播地区大会

令和6年4月27日(土曜日)、28日(日曜日)、29日(月曜日)、5月5日(日曜日)、6日(月曜日)に姫路市総合スポーツ会館で第68回兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技 西播地区大会が開催されました。

団体戦

男子 3位

  • 2回戦 本校 3-0 相生産業
  • 3回戦 本校 3-1 龍野北
  • 準決勝 本校 2-3 姫路工業
  • 3位決定戦 本校 3-2 姫路商業

女子 1回戦敗退

  • 1回戦 本校 1-3 姫路西

個人ダブルス

  • 男子 3位(田邉 龍・山下 真範)
  • 男子 ベスト16(栗岡 凛太郎・小川 愼之助)

個人シングルス

  • 男子 優勝(田邉 龍)
  • 男子 ベスト16(山下 真範)
  • 男子 ベスト32(栗岡 凛汰郎)
  • 女子 ベスト32(大森 菜央)
西播総体団体表彰
西播総体ダブルス表彰
西播総体写真

令和5年度 活動の記録

三送会

三送会写真

3月24日(日曜日)に三送会を行いました。
3年生と1,2年生、男女混ざって団体戦を行いました。
皆、終始楽しみながらも白熱した、良い雰囲気でバドミントンをしていました。
その後は3年生一人一人から現役生に向けて挨拶、1,2年生を代表してキャプテンから挨拶が行われました。
3年生と部活を一緒に出来たことは、1,2年生にとってとても大切な思い出です。残りわずかの部活の時間を大切に、日々の練習を積み重ねていって欲しいと思います。

学年別大会

2月4日(日曜日)、男子は相生産業高校、女子は龍野北高校にて西播地区学年別大会が行われました。

結果、男子2年生の部で田邉・山下組が優勝することができました。

出場した選手みんな、成長を感じるプレーを随所に見せてくれました。

みんな本当によく頑張りました。優勝した選手も惜しくも敗れてしまった選手も、ここからさらにレベルアップして、総体も闘志あふれる姿で最高の試合をしましょう!

冬季岡山強化合宿

岡山合宿写真

1月27日(土曜日)から28日(日曜日)岡山県のみなさかアリーナにて強化合宿を行いました。
27日は午前中はフットワーク等体を動かす練習を、午後はノックやパターン練習、夜は試合形式でのトレーニングを行いました。
28日は午前中はダッシュ等体を動かす練習から形式練習、午後は岡山朝日高校、岡山学芸館高校、津山商業高校に来ていただき練習試合を行いました。
2月に行われる学年別大会に向けて内容の濃い2日間となりました。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

初詣・初打ち

初詣の様子

1月4日(木曜日)、新年初の練習日だったので練習前に男山八幡宮へ初詣に行きました。
学校から近いのでランニングで向かい、男山階段でもトレーニングを行いました。
今年1年の目標を達成できるように、日々の部活動を頑張っていきたいと思います!!
2024年もよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

姫路市立姫路高等学校

住所: 〒670-0083 姫路市辻井九丁目1番10号別ウィンドウで開く

電話番号: 079-297-2753

ファクス番号: 079-297-2755

電話番号のかけ間違いにご注意ください!