姫路市の取り組み
- 更新日:
- ID:8203

姫路市のGIGAスクール構想

姫路市の小学校・中学校・義務教育学校におけるICT環境の整備

校内通信ネットワークの整備
- インターネットに常時接続するために必要なネットワーク機器である無線アクセスポイントを全教室に整備します。
- 動画教材等が遅延なく視聴可能になるよう高速大容量な通信機器への入れ替えを実施しています。

児童・生徒1人1台の環境に向けて
- Chromebook(情報端末)を配備します。(令和3年2月完了予定)
Chromebookの特徴は、起動が早くバッテリーの容量が大きいことに加え、アップデートの必要もなくウイルス対策も不要なシンプルさにあります。また、撮影した画像以外の全てのデータがクラウドに保存されるため、セキュリティーも万全です。また薄く軽いため、持ち運びにも便利で、子供たちにも使いやすい端末となっています。

教職員の指導体制の充実
- ICT支援員の配置やGIGAスクールサポーターへの電話相談。
- 研修
- ICTネットワーク(教職員対象掲示板)

Google Workspace for Educationの活用
Google Workspace for Educationは、Googleの教育サービスのひとつで、いつでも、どこからでも授業を始めることができたり、リアルタイムに協働作業ができたりと、今までにない新しい教育を展開していくのに最適なツールが揃ったサービスです。子供たちの学びをクラウドに残していくことで、子供たちはいつでも自身の学びを振り返ることができます。
お問い合わせ
姫路市立総合教育センター