保護者用アカウントで学校サイトの閲覧・フォームの回答方法
- 更新日:
- ID:15275

連絡用メール(URL)で案内がきた場合(例)はなまるメールなど
スマートフォン・タブレットでGoogleに保護者用アカウントでログインします。
メール本文に記載されているURLをタップ・クリックし、アクセスしてください。
Gmail以外の連絡アプリ(はなまるメール・まちこみアプリなど)の場合、メール本文のURLをタップしてもアクセスできない場合があります。URLをコピーし、Googleトップページの検索バーに貼り付け・又は直接入力し、アクセスしてください。
(注)入力間違いや、余分な空白が入らないようご注意ください。
連絡用メールからアクセスする方法
【メール】サイトの閲覧・フォーム回答方法 (pdf、843.97KB)
案内メールが来た場合の手順書

案内用紙のQRコードから読み取る場合
- スマートフォン・タブレットでGoogleに保護者用アカウントでログインします。保護者用アカウントのログイン方法は、以下をご参照ください。
保護者用アカウントのログイン方法
初回ログイン手順書 (pdf、473.13KB)
Googleに保護者用アカウントを追加する手順書
【パソコン】Googleアカウントの追加と切替方法
【パソコン】Googleアカウントを追加する・切り替える(pdf、319.36KB)
パソコンでGoogleアカウントを追加する方法
【スマートフォン】Googleアカウントの追加と切替方法
【スマートフォン】Googleアカウントを切り替える(pdf、886.60KB)
スマートフォン・タブレットでGoogleアカウント切り替える方法
【スマートフォン】Googleアカウントを追加する(pdf、568.03KB)
スマートフォン・タブレットでGoogleアカウントを追加する方法
- ログインが確認できたら、端末のカメラでQRコードを読み取ります。
(注)この時「権限がありません」と表示された場合、保護者用アカウントでログインできていません。
- サイト・フォームが表示されます。
案内用紙から学校サイトの閲覧・フォームの回答方法
【案内用紙】学校サイトの閲覧・フォームの回答方法 (pdf、812.28KB)
案内用紙からアクセスする方法
お問い合わせ
姫路市立総合教育センター