姫路市立前之庄小学校
MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL
- 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1 地図
- 電話番号:079-336-0044
現在位置
姫路市立前之庄小学校
MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL
前の学年から準備をして、みんながたのしみにしていた「1年生をむかえる会」を、1年生23名をむかえ体育館で行いました。
「1年生が入場します。拍手でむかえてください!」
進行役は、運営委員会が担います。プログラムは、美化委員会の人がつくってくれました。
花のアーチをくぐって、1年生と6年生が入場しました。
はじめの言葉
環境委員会による「はじめの言葉」につづいて、学年の出しものを順に披露。
5年生はきれきれのダンスを披露。もりあげ隊の人たちがフロアの手拍子を誘導して大いに盛り上げました。
3年生は「それでは、ミュージックスタート!」とかっこよくダンスを披露。
2年生は「小学校でいっしょにあそうぼうね。べんきょうもがんばろうね!」と元気いっぱいのダンスを披露。
5年ダンス「はいよろこんで!ダンスホールへ」
3年生ダンス「つばめ」
2年生ダンス「パプリカ」
図書委員会の準備してくれたのは「たからさがし」。
1年生が「おたから、ありますか?」といろんな人に聞いてまわって、おたからを見つけます。
6年生のお兄さん、お姉さんにも手伝ってもらい、全員おたからをゲットすることができました。
お宝のなかみは、本にはさむしおりでした。
たからさがし
おたからはありますか
おたから はいどうぞ
4年生はダンス「新時代」。「ダンスのとちゅうですが、4年生にインタビューしてみます。題して前之庄小はこんなところ!」と、前之庄小のいいところもいっぱいしょうかいしてくれました。
6年生はげき「10人のアンパンマン」。
10人のアンパンマンと10人のバイキンマンが出てきて、大渋滞のたのしい劇でした。
「これが正義の力だ!」
とあっという間にバイキンマンをたおします。ところが・・・。
4年生ダンス「新時代」
6年生げき「10人のアンパンマン」
たいへん!アンパンマンが
最後の出しものは、健康委員会による「みんなでダンシング」。
まずは健康委員会の人が、「ジャンボリ―ミッキー」に合わせて、おどって見せてくれました。
そして、全校生みんなでおどって、大いに盛り上がりました。
みんなでダンシング
そして、6年生から1年生へ手紙のプレゼントをわたしました。
1年生もおれいのことばを言って、習ったばかりの前之庄小校歌をひろうしました。
6年生からプレゼント
おれいのことば
1年生うた「前之庄小校歌」
最後の「おわりの言葉」は、放送委員会がつとめました。
あたたかな雰囲気の、すてきな「1年生をむかえる会」となりました。
こまったことがあっても、前之庄小にはたくさんのやさしいお兄さん、お姉さんがいて、助けてくれることがわかりました。
おわりのことば
姫路市立前之庄小学校
住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1別ウィンドウで開く
電話番号: 079-336-0044
ファクス番号: 079-336-2577
電話番号のかけ間違いにご注意ください!