姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
- 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
- 電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
皐月(さつき)は5月の旧暦での呼び方です。「さつき」の由来には諸説あり、田植えをする月であることから「早苗月(さなへつき)」と言っていたものを略したという説、稲を植えることを古語で「さ」と呼び田植えの月ということで「さ」月となったという説などがあるようです。5月最初のこの日はあさから雲一つない晴天となりました。
西洋ツツジの横を登校する生徒たち
5月1日 雲一つない青空の下の西洋ツツジ
色鮮やかに咲きそろった校庭の西洋ツツジ
元気よく泳ぐ保育所のこいのぼり
満開の神谷川沿いの西洋ツツジ
西洋ツツジの通学路を下校する子どもたち
神谷川にのんびり浮かぶ鴨
今にも飛んでいきそうなタンポポの綿毛
神谷川土手に咲く菜の花
今月末の体育発表会に向けて、7年生がリレー練習を行いました。バトンを受け渡す際の注意点やルールを教えてもらい、実際に走ってみました。バトンを渡す相手を間違えたり、スムーズにバトンが渡らなかったする場面がたくさんありました。今後練習を積み重ね、ルールをしっかり覚えながら練習を繰り返していきます。
西洋ツツジ満開の南運動場での体育授業
体育発表会に向けてのリレーの練習
リレー練習 スタートの様子
リレー練習 バトンゾーンを守って
リレー練習 いつでも本気モード
リレー練習 バトンの受け渡し成功
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039
ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!