ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ 🐸梅雨明けを待つ子どもたち🐌 2023年7月11日(火曜日)~

  • 公開日:2023年7月11日
  • 更新日:2023年7月11日
  • ID:19133

ひさしぶりの青空 校庭の風景

 雨、もしくは曇り、湿度の高いじめじめした天気が続いていました。今日は朝から久しぶりの青い空が広がり、傘を持たずに登校した子どもたちが多かったことでしょう。校庭では梅雨明けを待つようにセミたちが活動を始め、栗もきれいな緑色の実を少しずつ大きくしています。中間休みの子どもたちの声も戻ってきました。

青空が広がりました

ひさしぶりに青空が広がった中間休み

校庭の木とセミの抜け殻

校庭の木にはたくさんのセミの抜け殻がありました

校庭の栗の木

校庭の栗の木に実ができはじめました

6年生 夏の盛りのカルタ会

 6年生の教室では机を向かい合わせにして百人一首カルタが行われていました。短時間で楽しくゲームができるよう五色に色分けされた内の今日はピンク色の20枚のカルタを机の上に並べてゲームの開始。読み手の先生の声に合わせてカルタを取ります。カルタの意味はまだまだ分からないことが多いけれど、古典に親しむ雅な時間です。

百人一首の様子

五色百人一首かるた会 20枚の札を取り合います

真剣勝負

先生の声に集中して札を見つめます

勝負あり

勝敗の分かれ目 一瞬の差で札を取りました

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

住所の地図

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!