姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
- 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
- 電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
1年生が4月に入学してくる新1年生のために学校での生活について紹介をする絵を描きました。入学式から体育発表会、文化発表会などの行事や一日の学校生活や授業の様子をクレヨンと絵の具を使って描きました。大まかな絵の構想はクロムブックの「キャンバス」という絵描きソフトを利用しました。子どもたちが描いた絵は新1年生が勉強する教室に掲示され、新入学生を迎えます。
絵描きソフト「キャンバス」で下書きをしました
入学式の様子を紹介する絵を描きました
クレヨンと絵の具で絵を描きました
体育で跳び箱を跳ぶ様子を描きました
国語の時間に漢字を勉強する絵を描きました
体育発表会の様子を絵にしました
冬に凧揚げをした様子を絵にしました
プランターで朝顔を育てた様子を絵にしました
入学してすぐにクロムブックを使い始めます
夏にはプールの授業があります
楽しみな給食の様子を絵にしました
文化発表会の様子を表現しました
タグラグビーは子どもたちが授業で取り組みやすいよう、相手のゴールに持ち込んだボールを地面に着けるとトライとなる、パスは後ろに投げるなどのルールはそのままに、タックルの代わりに腰に付けたタグをとられないように相手をかわしたりボールをつなぎます。子どもたちは「トライ」めざして一生懸命に走っていました。
タグラグビーの授業で使う楕円ボール
腰には面相テープでタグを二枚つけます
ボールを持っている人のタグを取りに行きます
タグを取られないようタックルをかわします
ボールを持った人のタグをねらいます
パスは後ろの人に投げます
タックルから逃げろ
タグをとったよ
タックルを避けてライン際を疾走
スピード感のあるプレーが見られました
ゴールめざして全力疾走
ゴールラインの地面にトライ
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039
ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!