ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立谷外幼稚園

TANISOTO KINDERGARTEN

〒671-0219 姫路市飾東町豊国1164番地91 地図

電話番号:079-253-2632

保育参加(親子でこいのぼりをつくろう)

  • 公開日:2024年5月1日
  • 更新日:2024年5月1日
  • ID:21698

幼稚園での子ども達の遊びをぜひ体験してもらいたいと保育参加とし、親子で力を合わせて、大きなこいのぼりを製作しています。ローラーや手足に絵の具を付けて色付けしました。2体のこいのぼりの色は、つき組(5歳児)の子ども達が相談して決めました。

保育参加

絵の具を使ってこいのぼりに色付け

幼稚園ならではのダイナミックな製作活動です。はじめ絵の具で手や足が汚れないように気を付けていた子ども達も、いつの間にやら手や足、服までもが絵の具でカラフルになっていました。皆で楽しいこいのぼりづくりになりました。

汚れた足を洗う

いい湯だな

汚れた手足を洗っています。お湯を入れていたので、子「なんか温かいな」「お風呂みたい」と感想が聞かれました。また、たらいのお湯の色が変化する様子も喜んでいました。

雑巾がけ

片付け

楽しく遊んだ後は皆で片付け(雑巾がけ)つき組(5歳児)は雑巾がけの姿勢も腕や足に力を入れて、最後までピカピカにしてくれました。

元気に泳ぐこいのぼり

こいのぼりのその後

4月下旬に園でこいのぼりを上げました。風が吹くたび元気に泳ぐこいのぼりを見て「♪屋根より高いこいのぼり♪」と歌っていました。

こいのぼりのその後

魚の開き

魚の開きだったこいのぼりのお腹をくっつけるとこいのぼりの形に近づいてきました。足を床にスリスリしながらこいのぼりのお腹をしっかりと貼り付けてくれています。

注入

こいのぼりに命注入

こいのぼりに命を吹き込む儀式?目を入れるとこいのぼりに命が宿りました。

力を合わせて

皆集合

楽しそうなつき組(5歳児)の様子に誘われてはな組(4歳児)もつき組につくり方を教えてもらいながらこいのぼりづくりに参戦です。

もうすぐ完成

こいのぼりの鱗貼り

こいのぼりの模様(鱗)を貼っています。素材はカラーポリです。鱗はつき組(5歳児)が、たくさんある素材の中から選んでくれました。

ひらめき

いいことに気が付いた

子「(鱗の)模様が少ないね」と気付いた子がいました。子「かき足したらいいんじゃない」とマーカーを持ってきて鱗の模様をかき足しています。

意味がある

あちこちに向く鱗

こいのぼりのしっぽの方を見てみると鱗の向きがあちらこちらに向いています。子「鱗がこいのぼりの体からはみ出さないように貼った」とのこと子ども達一つ一つの行動には意味があるのだと改めて実感したのでした。

素敵なこいのぼりが完成しました。世界に一つだけのこいのぼりです。また、園庭に泳がせようと思います。楽しみにしていてくださいね。

お問い合わせ

姫路市立谷外幼稚園

住所: 〒671-0219 姫路市飾東町豊国1164番地91

住所の地図

電話番号: 079-253-2632 ファクス番号: 079-253-2632

電話番号のかけ間違いにご注意ください!