ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年度(2024年度)5月を振り返って【3年生】

  • 更新日:
  • ID:21861

校区探検

5月8日に社会科の学習で校区探検に行きました。

自分たちの住んでいる地域には、どんな施設があるのか、どんな土地の使われ方をしているのか、交通量や人の多さはどうかなどを調べました。

普段、登下校や車に乗っているときに通っている道でも初めて気づくこともあり、

「こんなところに神社があった。」「ここは土地が高くなっている。」と驚いている姿もありました。

子どもが神社前を通過する写真
子どもが記録中している様子

国語科「図書館たんていだん」

国語では図書室・図書館の学習があり、図書館では本を探しやすくするために、どのような工夫がされているか学習しました。

実際に図書室にも行き、学校司書の先生に自分たちの学校にある図書室の工夫を教えていただきました。

子どもが図書室の説明を受けている画像

図書室の工夫について勉強した後は、図書室の地図をクロームブックを使って作りました。

どの棚にどんな種類の本があるか調べて完成させました。

子どもが地図作りをしている画像
子どもがクロームブックを使って地図作りをしている画像

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!