ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年度(2024年度)6月を振り返って【3年生】

  • 更新日:
  • ID:22238

伊勢自然の里へ行きました。

6月6日に環境体験学習として、伊勢自然の里に行きました。

そこでは、じゃぶじゃぶ池での生き物観察と山の中を歩いて環境学習をするという2つの活動を行いました。

じゃぶじゃぶ池では、水の中に入り網で水草の根元あたりをすくって、いろんな生き物を捕まえました。

児童が生き物を捕まえている様子
児童が網で生き物を探している様子

生き物を捕まえた後は、捕まえた生き物や外来生物について教えていただきました。

児童が生き物の説明を聞いている様子

ヤマサ蒲鉾工場に行きました。

校外学習の後半はヤマサ蒲鉾工場に行きました。

3つの工場を見学させてもらいました。

「教科書に載っている写真と同じだ!」と興奮していたり、冷却の工程の場所では、ガラスをさわって温度の違いを感じ取ったりしていました。

児童が工場見学をしている様子
児童が工場内の説明を聞いたり読んだりしている様子

図工「動いて楽しいワリピンワールド」

図工では、わりピンを使った作品作りをしています。

わりピンで紙と紙をつないで動くような仕組みを作り、表したいテーマに沿って絵を描いたり折り紙を貼ったりしています。

児童が折り紙で作品を作っている様子
児童が表したいことを考えながら作品を作っている様子

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!