ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年度(2024年度)6月を振り返って【1年生】

  • 更新日:
  • ID:22263

いよいよ1学期最後の月を迎えました。子どもたちはすっかり学校生活に慣れ、いきいき活動しています。5月に植えた朝顔の水やりを毎日欠かさずにして大切に育ててきました。最近、きれいな花が咲き始め、「今日は何色の花が咲くかなあ。」と楽しみにしています。生活面でも学習面でも1学期のまとめがしっかりとできるよう努めてまいります。引き続きご協力をよろしくお願いします。

初めての絵の具にチャレンジ

図工「やぶいたかたちからうまれたよ」では、新聞紙を自由に破いて、できた形をよく見てそれぞれにあらわしたいものを作りました。きりんなどの動物や新幹線やロケットなどの乗り物・・・。この素敵な作品に絵の具で色を塗りました。自分の好きな色を点々・・・。カラフルな世界になりました。

水加減に気を付けて、絵の具で点々点々・・・
魚が海で泳いでいる様子

算数「いろいろなかたち」

いろいろな形の箱を使って、どんなものができそうか、できる形を試しながら作りました。休み時間にはできた作品と一緒に遊ぶ姿も見られました。とても気に入っています。

箱をつなげて何を作ろうかな
箱を使ってキリンを作る

交通安全教室で道の歩き方を教えてもらったよ

交通安全教室では、警察官や交通指導員さんに安全な道の歩き方を教えてもらいました。子どもたちは、横断歩道で手を挙げて「右見て、左見て、また右を見る」と声を出しながら上手に道を渡ることができました。

手を挙げて右を歩く
安全に道を渡る

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!