ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年7月その2

  • 更新日:
  • ID:22375

7月の学校生活その2

16日3校時4校時、前期課程(なのはな学級ひまわり学級)、後期課程(さくら学級すみれ学級)の交流会を実施しました。午後、8年生が「こころのバリアフリープロジェクト」講演会を行いました。パラ水泳選手の松林正弘さんの体験を聴かせていただきました。19日、1学期終業式をオンラインで実施しました。さて、夏休みです。前期課程の本館校舎外壁工事のため足場が組まれました。前期課程では水泳大会に向けて練習会、後期課程では補充学習が行われました。

お店屋さんの様子

前期課程の児童が作成したお店屋さんごっこの商品が並んでいます

8年生講演会の様子

松林さんの体験談に集中して聴き入っている8年生

大掃除に取り組む様子

学期末の大掃除に黙々と取り組んでいます

オンライン終業式の様子

オンライン終業式で校長先生のお話しに集中している1年生

校舎の様子

前期課程の校舎の外壁工事のために足場が組まれました

水泳の様子

8月2日の姫路市小学校水泳大会に向けて頑張っています

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!