ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年9月その2

  • 更新日:
  • ID:22702

9月の学校生活その2

2学期の委員会活動もスタートしました。3年生が校外学習に行きました。11日12日合唱指導のスペシャリスト竹上孝子先生に来ていただき、5年生、7年生に合唱指導をしていただきました。17日の給食は月見献立でした。前期課程、後期課程共に月見団子が提供されました。8年生が、1学期に引き続いて共生教育を実施しました。

掲示委員会が作成した掲示物

(前期課程)掲示委員会が作成した力作が本館2階に登場しました

3年生校外活動に出発する様子

(3年生社会科「店ではたらく人びとの仕事」校外学習)マックスバリュに向けて出発

合唱指導の様子

特別講師の熱い熱い合唱指導

前期課程の月見献立の写真

(前期課程)月見献立は、ごはん、牛乳、豆腐汁、里芋のうま煮、月見団子

アイマスク体験の様子

(8年生)アイマスクと介助を体験しました

車いすバスケットの様子

(8年生)車いすバスケットボールチーム「ひめパラ」の方を講師にお招きし、車いすバスケットボールを体験しました

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!