ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年度(2024年度)9月を振り返って【4年生】

  • 更新日:
  • ID:22924

令和6年度(2024年度) 9月をふりかえって【4年生】

長かった残暑も終わり、やっと風もさわやかになってきました。朝晩は、虫の音も聞かれるようになり、秋を感じる今日この頃です。学習やスポーツにも落ち着いて取り組みやすい時期です。これから11月1日に予定している文化発表会に向けて本格的な練習が始まります。子どもたちにとって“実りの秋”となるよう、充実した日々を過ごしてほしいと思います。ご家庭でもサポートをよろしくお願いします。

サブリーナ先生とEnglish

サブリーナ先生と外国語の学習をしました。サブリーナ先生の自己紹介のスライドを見て、アメリカの様子を教えてもらいました。Lesson5のいろいろな文房具の発音の仕方も学習しました。次回がとても楽しみです。

ALT授業の様子

理科 植物を育てよう

ゴーヤ・ヘチマ・ヒョウタンが大きくなっています。つるがどんどん伸びて立派に成長しています。それぞれの実はしっかり大きくなり、ヘチマが茶色くなってきました。草抜きのお世話をしたり、水やりをしたり、クロームブックで観察したりしました。

児童が草抜きをする様子
児童がゴーヤの観察をする様子

体育 キャッチバレー

「ボールを落とさないように、つないで、返すにはどうすればいいか」をめあてにして、チームごとに練習を頑張ることができました。友だちにアドバイスをする様子がたくさん見られました。オープンスクールの日に保護者の方々に見ていただくことができて、子どもたちは嬉しかったと思います。振り返りでは、自分のことだけではなく、チームの友だちの頑張りや成長をたくさん書くことができていました。

キャッチバレーでアタックをうつ様子
キャッチバレーの試合の様子

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!