共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
学区等で探す
Multilingual
ふりがな はずす
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリ>プト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
PC版
メニュー
閉じる
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039
令和4年度(2022年度)3月を振り返って 【4年生】
令和4年度(2022年度)2月を振り返って【4年生】
4年生の活動【1月をふりかえって】
令和4年度(2022年度)12月を振り返って【4年生】
令和4年度(2022年度)11月を振り返って【4年生】
4年生の活動【10月をふりかえって】
学び・くらしの風景 ~ 📖読書の秋 🎶芸術の秋 2022年10月4日(火曜日)~
令和4年度(2022年度)9月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 防災学習 多色版画 2022年9月27日(火曜日)~
令和4年度(2022年度)7月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 💴租税教室 2022年7月14日(木曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 文月(ふみづき) 2022年7月1日(金曜日)~
令和4年度(2022年度)6月を振り返って【4年生】
令和4(2022)年度 5月をふりかえって【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 体育発表会 今日の練習風景 2022年5月18日(水曜日)~
令和4年度(2022年度)4月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 種まきと花のしくみ 2022年4月26日(火曜日)~
令和3年度(2021年度)3月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 祈平和 和楽器演奏 2022年3月16日(水曜日)~
令和3年度(2021年度)2月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 立 春 2022年2月4日(金曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 4年生図工 全国学校給食週間(4) 2022年1月27日(木曜日)~
令和3年度(2021年度)1月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ ふるさと兵庫を知る 2022年1月24日(月曜日)~
学び・くらしの風景 ~ オンラインで防災学習 本の福袋 2022年1月18日(火曜日)~
令和3年度(2021年度)12月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 終業式まであと4日 2021年12月21日(火曜日)~
学び・くらしの風景 ~ さまざまな体験行事が行われました 2021年11月29日(月曜日)~
令和3年度(2021年度)11月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 防災ウォークラリー&後期学校図書館2021年11月18日(木曜日)~
令和3年(2021年) 10月をふりかえって【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 平和の大切さを考える一日 2021年10月26日(火曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 指と手を使って 2021年10月13日(水曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 林間学校とトキメキ仕事体験 2021年10月5日(火曜日)~
令和3年度(2021年度)9月を振り返って【4年生】
水の大切さを考えよう~4年生・節水チャレンジを通して~
学び・くらしの風景 ~ 本を読もう 📖 2021年9月15日(水曜日)~
令和3年度(2021年度)8月を振り返って【4年生】
令和3年度(2021年度)7月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 不安定な天気が続いています 2021年7月15日(木曜日)~
令和3年度(2021年度)6月を振り返って【4年生】
学び・くらしの風景 ~ ひさしぶりの雨 2021年6月16日(水曜日)~
令和3年(2021年)5月をふりかえって【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 梅雨入りの風景 2021年5月17日(月曜日)~
令和3年(2021年)4月をふりかえって【4年生】
令和2年度(2020年度)を振り返って【4年生】
Kelly先生と一緒に【4年生】
学び・くらしの風景 ~ 「のこぎりと金づち」 「リラクゼーション」 2021年2月17日(水曜日)~
姫路市危機管理室の方からオンラインで学びました
【4年生】水を加熱し続けると…
守れ!とよとみっ子防災団【4年生総合】
学び・くらしの風景 ~ 和楽器(箏)の演奏にチャレンジしました 2021年1月25日(月曜日)~
防災袋の中身を考えよう~Google Jamboardを活用して~【4年総合】
学び・くらしの風景 ~ 今日から12月 師走 2020年12月1日 ~
みんなで使う理科室【4年生】
校外学習に行きました【4年】
学び・くらしの風景 ~ 真っ青な空が広がりました 2020年11月12日 ~
防災士の方に教えていただきました【4年総合】
ごんぎつねの劇を配信【4年国語】
ヘチマの実を収穫しました【4年理科】
マット運動【4年生】
書写の学習で…【4年生】
ネットモラル学習
【4年総合】水・ごみについての調査
4年生【ヘチマ・ヒョウタンの成長】理科
4年学年通信12月号 Webダイジェスト版 2020年11月30日
集められたごみは,どうやってしょりされるの?~Chromebookを使って~(4年生)
調べるって楽しい! ~ごみの量を調べよう~
調べるって楽しい! ~図書分類を知ろう・前期課程学校図書館~
【4年生】Chromebookで「ジャストスマイルドリル」をしました(内部サイトで公開しています)
【4年生】分散登校の様子をお知らせします。(5月28日、29日)
5月22日からの学習 【4年生】
【4年生】分散登校の様子をお知らせします(5月21日・22日)
家庭から出るごみを調べよう【4年生】
算数 180度をこえる角の大きさ【4年生】
理科 かんさつカードをかこう2【4年生】
算数 角の大きさのはかり方【4年】
理科 ひょうたんの成長【4年生】
臨時休業中の学習について(5月7日~)【4年生】
理科 かんさつカードをかこう【5月7日~の課題】
算数 角度の学習【4年生】
理科 ひょうたんの種をまこう【4年生】
4年 理科(ヘチマの観察)
地図帳名人になろう【4年生】
へちま、ひょうたんのたねを植えました。【4年生】
先生と一緒にリコーダーをふこう(4年生)♪♪
臨時休業中の学習に関するお知らせ【4年生】