ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年11月その2

  • 更新日:
  • ID:23224

11月の学校生活その2

11月11日、新聞記者の方が5年生対象に、新聞の読み方や新聞記者の仕事について講演してくださいました。12日、1年生が昔あそび体験をしました。老人クラブの方々が、手取り足取りやさしく丁寧に指導してくださりました。ありがとうございました。豊富保育園のお友だちも一緒に楽しみました。同日、6年生対象にドリームアスリート体験(サッカー教室)を実施しました。ビィッセル神戸・ハリマアルビオンのコーチ・選手の方が来てくださいました。25日、7年生対象にNPO法人「女性と子どものエンパワメント関西」の方に来ていただいて、いじめ防止ワークショップを実施しました。28日、パルナソスホールアウトリーチ事業を活用し、ホールオルガニスト長田真実さんに来ていただきました。1年生から7年生に素晴らしいオルガン演奏を披露したり、ポジティフオルガンについて解説してくださいました。29日、前期後期一斉に避難訓練を行いました。

5年生の様子

(5年生)現役の新聞記者の方から新聞の読み方や新聞記者の仕事について学びました

1年生のけん玉の様子

(1年生)昔遊びのけん玉やコマ回しにチャレンジしています

1年生竹馬の様子

(1年生)竹馬に乗れるように老人クラブの方々の熱い指導です

6年生サッカー教室の様子

(6年生)プロサッカーコーチのアドバイスでめきめき上達したように感じます

7年生の様子

(7年生)いじめ防止ワークショップの様子

アウトリーチ事業の様子

長田真実さんの素晴らしいオルガン演奏に聞きほれている児童の様子

シェークアウトの様子

(9年生)避難訓練で緊急地震速報直後の様子

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!