ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和7年1月20日21日

  • 更新日:
  • ID:23751

薬物乱用防止教育、消費者教育

1月20日、本校薬剤師の方を講師として薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用の影響、ゲートウェイドラッグ、オーバードーズなど、薬物使用の恐ろしさを学びました。続いて21日、ファイナンシャルプランナーの方に来ていただき金融リテラシーについて学びました。人生のいろいろな場面でたくさんのお金が必要なことや円安円高などの為替のことをゲームを通して実感できました。

薬物乱用防止教室の様子

(20日)違法な薬物を摂取したり市販薬を過剰に服用したときの症状および人体や脳への悪影響についてしっかりと学びました。

金融教育の様子その1

(21日)金融リテラシーについて資料を使って説明があり、多くのことを学びました。

金融教育の様子その2

(21日)ゲームを通して人生の節目にかかる費用や円安円高に関わる為替について楽しく学習できました。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!