共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
学区等で探す
Multilingual
ふりがな はずす
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリ>プト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
PC版
メニュー
閉じる
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039
学び・くらしの風景 ~ 🎹1年生音楽 北体育館の準備 リレー練習 2023年9月4日(水曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 🌕長月から神無月へ 2023年10月2日(月曜日)~
令和5年度(2023年度)9月を振り返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 💻鉄棒 体育館照明LED化 2023年9月21日(木曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 🎺HIMEJI マーチングフェスタ🥁に向けて 2023年8月21日(月曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 🏊小学校水泳大会に向けて 2023年7月26日(水曜日)~
令和5年度 7月を振り返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 🏊着衣泳 こころ静かな時間 食育の日献立 2023年7月19日(水曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 🐸梅雨明けを待つ子どもたち🐌 2023年7月11日(火曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 👏手あらい 🖌抽象画制作に向けて 👚服のチカラ 2023年7月6日(木曜日)~
6月を振り返って(6年生)
学び・くらしの風景 ~ 🥕 三色の野菜いため 🍳 2023年6月13日(火曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 梅雨空の芒種 2023年6月6日(火曜日)~
令和5年度(2023年度)5月を振り返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 👧 はじめて集まった全校児童生徒 体育発表会練習 👦 2023年5月16日(火曜日)~
令和5年度(2023年度)4月を振り返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 🌂穀雨 2023年4月20日(木曜日)~
学び・くらしの風景 ~ ✎全国学力テスト かけっこ💨 📚学校図書館 2023年4月18日(火曜日)~
令和4年度(2022年度) 3月をふり返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 🎓 前期課程 修了証書授与式 🌸 2023年3月23日(木曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 🎀修了式前日の様子 2023年3月22日(水曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 🌞 うららか 🌺 2023年3月15日(水曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 💐6年生ありがとう 🎎ひなまつり献立 ✨愛校作業 2023年3月3日(金曜日)~
令和4年度(2022年度)2月を振り返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 👖藍染 ⚓薬物乱用防止教室 2023年2月14日(火曜日)~
1月をふりかえって【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 👨進級説明会 🥛学校給食週間 2023年1月30日(月曜日)~
令和4年度(2022年度) 12月をふり返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 🍊 冬 至 🛁 2022年12月22日(木曜日)~
11月のふり返り
学び・くらしの風景 ~ 師走 試走 2022年12月1日(木曜日)~
10月のふり返り
学び・くらしの風景 ~ 🎄リースをつくったよ 2022年10月21日(金曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 前期課程 🎵 文化発表会の準備が始まりました 2022年10月5日(水曜日)~
9月のふり返り
学び・くらしの風景 ~ 授業参観 引き渡し訓練 子育て講演会 出張授業 2022年9月15日(木曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 蔭山の里の夏’22(1) 2022年8月3日(水曜日)~
7月のふり返り
6月をふりかえって
学び・くらしの風景 ~ 梅雨入り間近の風景 2022年6月8日(水曜日)~
令和4年度(2022年度)5月を振り返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 体育発表会 今日の練習風景 2022年5月19日(木曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 体育発表会 今日の練習風景 2022年5月17日(火曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 走り梅雨 2022年5月12日(木曜日)~
令和4年度(2022年度)4月を振り返って【6年生】
学び・くらしの風景 ~ 穀雨(こくう) 2022年4月21日(木曜日)~
学び・くらしの風景 ~ 関山 2022年4月18日(月曜日)~
令和3年度(2021年度)3月を振り返って【6年生】
1対1で英会話をしました
令和3年度(2021年度)1月を振り返って【6年生】
令和3年度(2021年度)12月を振り返って【6年生】
令和3年度(2021年)10月を振り返って【6年生】
令和3年度(2021年度)9月をふりかえって【6年生】
令和3年度(2021年度)8月を振り返って【6年生】
令和3年度(2021年度)7月を振り返って【6年生】
居住地校交流 ~共に学ぶ とよとみっ子~
令和3年度(2021年度)6月を振り返って【6年生】
令和3年(2021年)4月を振り返って【6年生】
【6年生】Let's speak English!
令和2年度(2020年度)を振り返って【6年生】
【6年生】進級説明会
【6年生】楽しいとよとみっ子まつりにするために
【6年生】1年生ペアとの顔合わせ
6年生学年だより12月号Webダイジェスト版 2020年11月30日
学び・くらしの風景 ~わくわくファームに木綿を植えました 2020年7月21日~
【6年生】綿についての疑問をもとに、調べるテーマを考えよう
綿と防災、どんなつながりがあるのかな?
あの苗って、綿(わた)の苗だったんだ!
【6年生】『直接体験』と『オンライン』を組み合わせた総合的な学習が始まります♪