ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和6年度(2024年度)2月を振り返って【6年生】

  • 更新日:
  • ID:23981

2月は本当にあっという間でした。子どもたちは、実行委員会の仕事や、毎日の授業など、さまざまなことに熱心に取り組んでいます。前期課程での生活もあとわずかです。悔いなく充実した日々を過ごしてほしいと思います。
今月の活動の様子をお知らせします。

メディアリテラシー メディアの作り手になってみよう

実際に企業のポスターなどを作成されていた方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、メディアリテラシーについて学習しました。「とよとみっ子まつりに2000人呼ぶためのポスターを作ろう」という課題に取り組み、メディアの作り手の立場を体験しました。体験を通して、作り手の思いが強いと、大げさな表現を選んでしまったり、誤った印象を植え付けてしまったりすることに気づきました。

ゲストティーチャーの方のお話を聞いています。

話を聞いているようす

雑誌からポスターに使う写真を選んでいます。

雑誌を選んでいるようす

完成したポスターを見せながら、こだわりポイントを説明しています。

ポスター紹介

ゲストティーチャーの方からポスターに対してご講評をいただきました。

ご講評

実行委員会の活動

修了に向けてさまざまな実行委員会を立ち上げ、毎日、休み時間などを利用して各自で活動しています。

イベントに向けて、集まって話し合っています。

話し合いのようす

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!