ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立飾磨東中学校

SHIKAMAHIGASHI JUNIOR HIGH SCHOOL

2025年4月15日 生活に慣れようと頑張る1年生。

  • 更新日:
  • ID:24230

授業の様子

理科の授業の様子
英語の授業の様子

月曜日から1年生も本格的に授業が始まりました。各教科初めての授業は自己紹介なり、授業のルールなりの話をされ、仲間のことや先生のことを知りながらにぎやかに始まっています。理科の授業では評価のつけ方やノートの取り方、何を大事にしてほしいかなど、担当教諭から話をされました。英語の授業はアルファベットの歌を大きな声で歌っている姿が見られました。なにより元気がいいのが1年生。歌の声が大きいだけでなく挨拶の声が響いています。始まったばっかりで「頑張ろう」という姿があちこちで見受けられます。

3分前行動を意識しています。

学校の規律として、3分前行動を心がけています。次の授業の開始を速やかにするためや休み時間とのメリハリをつけるためにやっています。1年生も先輩たちと同様3分前着席を取り組んでいます。各クラス委員長も決まってお互いに呼びかけながら頑張っています。朝や昼休みは5分前に座って授業の始まりを待っています。賢い姿が見られます。続けてもらいたいです。

5分前に着席完了している様子

お問い合わせ

姫路市立飾磨東中学校

住所: 〒672-8036 姫路市飾磨区三和町26番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-235-5875

ファクス番号: 079-233-3153

電話番号のかけ間違いにご注意ください!