ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立前之庄小学校

MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL

4月授業参観

  • 更新日:
  • ID:24315

新学年はじめての授業参観と学級懇談会

4月26日(土曜日)に授業参観と学級懇談会、PTA総会、引き渡し訓練を実施しました。

ゴールデンウィークの土曜日開催とあって、たくさんの保護者の皆さまが参観くださいました。

子どもたちもはりきって授業参観に臨んでいました。

1年生が国語を学習するようす

1年国語「うたにあわせてあいうえお」

2年生が算数を学習するようす

2年算数「ひき算」

3年生が国語を学習するようす

3年国語「さいこうの1日」

4年生が国語を学習するようす

4年国語「なりきって書こう」

5年生の社会を学習するようす

5年社会「日本の地形や気候」

6年生が国語を学習するようす

6年国語「伝わるかな?好きな食べ物」

1年生教室では、おうちの方を向いて詩を暗唱したり、おうちの人に感想をインタビューするかわいい姿を見ることもできました。

おうちの人をみて暗唱する1年生
おうちの人にインタビューする1年生

学年が上がるにつれて悩みは深くなろうかと思いますが、残念なところはぐっとこらえていただき、少しでもいいところを見つけてほめていただけると、さらに次の授業参観でよい姿が期待できるのではないかと思います。

子どもたちは緊張の授業参観を終え、運動場に出ていつもより長い業間休みをたのしみました。

そして、その間に教室で学級懇談会を開催しました。

学級懇談会にもたくさんの保護者の皆さまにご参加いただき、感謝いたします。

1年学級懇談会のようす
2年学級懇談会のようす

子どもたちが3校時の学習をしている間に、体育館でPTA総会を開催しました。

1年間お世話になった役員の皆さま、ありがとうございました。

また、新たに役員をお引き受けくださった皆さま、よろしくお願いいたします。

PTA総会のようす
新PTA本部役員のあいさつ

今年度は、前之庄小学校創立150周年の記念すべき年です。

昨年度より、実行委員会を立ち上げて、記念式典や記念冊子作成の準備を進めています。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

引き渡し訓練開始のスクリレ配信が遅れご心配をおかけしましたが、無事引き渡しを終えることができました。

ご協力に感謝いたします。

次回、5月のオープンスクールでは、朝のわくわくグループあそびや6校時のクラブ活動など、子どもたちのいろいろな活動を見ていただけるように企画しています。どうぞおたのしみに。

お問い合わせ

姫路市立前之庄小学校

住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-336-0044

ファクス番号: 079-336-2577

電話番号のかけ間違いにご注意ください!