ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

令和7年5月2日【後期課程】

  • 更新日:
  • ID:24342

こどもの日献立

今日の献立は、ご飯、牛乳、若竹汁、かつおの甘味噌だれ、きんぴらごぼう、柏餅です。5月5日の「こどもの日」にちなんで、「柏餅」は子孫が絶えず一家が栄えるように、「かつお」はさまざまな困難にも打ち勝つように、「たけのこ」は竹のようにすくすくと成長するように、といろいろな願いが込められた食材が提供されました。

給食当番がエプロンを片付けている様子

配膳が終わりました。給食当番が着席すると、みんなで「いただきます」です。

こどもの日献立の写真

いろいろな願いが込められた「こどもの日」献立、おいしそうです。

授業参観

7年生が顕微鏡を使って植物を観察している様子

(7年生)理科の授業の様子です。双眼実体顕微鏡を使って、種子をつくらない植物を観察しています。

8年生、歴史の授業の様子

(8年生)歴史の授業の様子です。江戸時代の交通について学習しています。

多くの保護者が廊下から発表を見ている様子

(9年生)先日の修学旅行の総まとめ、班ごとにスライド発表をしました。保護者の方の関心も高く、多くの方が参観してくださいました。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!