ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立前之庄小学校

MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL

熱中症対策

  • 更新日:
  • ID:24513

急に暑くなってきました!

5月5日は立夏。もう暦の上では夏です。

今週に入り、気温がぐんぐんあがっています。

学校でも熱中症対策の暑さ指数の計測を始めています。

業間休みと昼休みの前には、運動場の暑さ指数を計測して、児童玄関に表示しています。

暑さ指数のめやす

暑さ指数は、気温や湿度、風の有無も考慮して数値で表すことができます。

31以上は「危険」として、外あそびはやめて、すずしい教室ですごす。

28から31は「厳重警戒」として、炎天下をさけて、教室のクーラーをつける。

25から28は「警戒」として、運動するときは休み休み水分をとる。

25未満は「注意」として、はげしい運動はやめておく。

暑さ指数の計測をする養護教諭
児童玄関に記録する養護教諭
暑さ指数の注意喚起表示

制服についても、気温や体調に合わせて着用させてください。

今年は、ミュージックフェスティバルも制服不要とする予定です。

登下校の際の熱中症対策として、ネッククーラーや日がさなども使用も認めています。

ランドセルについても、体への負担が大きいようでしたら、リュックサックなどを代用していただいても結構です。

日がさについては、急にふりむいたりするとまわりの子どもがこわい思いをすることがありますので、使用についてはご家庭でも気をつけて使うようご指導ください。

暑さに負けず、安全に登下校できるようご協力をお願いいたします。

お問い合わせ

姫路市立前之庄小学校

住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-336-0044

ファクス番号: 079-336-2577

電話番号のかけ間違いにご注意ください!