ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立網干西小学校

ABOSHINISHI ELEMENTARY SCHOOL

令和7年度 第49回運動会

  • 更新日:
  • ID:24686

スローガンは「全員が主役の熱い春にしよう‼」 令和7年5月25日

初めての春の運動会、予定の24日は雨のため一日延期して25日の日曜日に開催しました。準備のため一時間遅れの午前9時45分開会となり、全員そろっての入場行進。「全員が主役の熱い春にしよう」をスローガンに児童代表6年生の2人が選手宣誓を行いました。低中高学年にわかれての表現演技、競争競技、学年競技、全校での大玉送りを全員が力いっぱい取り組みました。表現演技では、どの学年もとっても楽しみながら笑顔で演技する姿がとても清々しく、特に高学年はパワーと団結、まとまりを感じました。赤白に分かれての競技では白が勝利を収めましたが、赤組もよく頑張りました。お互いを称え合い運動会は終了しました。みんなが主役となって輝いた熱い春の一日でした。

のこって準備・片付けをしてくれた高学年のみなさん、ありがとう。また、準備のテント張りと当日の片づけボランテイアを引き受けてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

掲揚柱のはた

ちょうどよい風が旗を揺らしてくれました

入場のようす

今から入場です

低学年の演技

低学年「笑顔はじけるミックスナッツ」

中学年の80メートル走

中学年競争競技80メートル走

綱引きのようす

高学年の競技はつなひきです

中学年のダンス

中学年「青と夏 主役は貴方だ」

低学年玉入れ

低学年競技玉入れ

中学年競技

中学年競技「台風の目」

高学年全員による組体操フィナーレ

組体操かっこよく決まりました

高学年フラッグ演技スタート

高学年フラッグ「栄冠は君に輝く」

高学年フラッグ演技5年生

ピシッと決まります

全校競技

最後の種目 大玉送り

係のしごとのようす

縁の下のちからもち 準備ありがとう

万歳三唱

連合自治会長による万歳三唱 網干西小ばんざーい

お問い合わせ

姫路市立網干西小学校

住所: 〒671-1242 姫路市網干区浜田24番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-273-6106

ファクス番号: 079-273-4520

電話番号のかけ間違いにご注意ください!