ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立前之庄小学校

MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL

6年修学旅行2日目

  • 更新日:
  • ID:24850

班別行動で京都たんけんを満喫

修学旅行2日目は、ホテルビナリオ嵯峨嵐山を起点に、午前中は太秦映画村、午後は嵐山を班別行動。

今年度は、いろいろな友だちとの親交を深めるため、映画村行動班、嵐山行動班そして宿泊班、それぞれにちがう組み合わせのメンバーとしています。

ホテルでの朝食は和食コース。ごはんに合うおかずがたくさんならび、ごはんのお代わりをした人が多かったです。

ホテルを出発し、嵐山電鉄嵯峨野駅より路面電車に乗車し、映画村に向かいました。

ホテルでの朝食をたのしむ6年生
嵐山電鉄嵯峨野駅で電車を待つ6年生
嵐山電鉄に乗る6年生

6月の映画村は、高校からの修学旅行生が少なく、ほぼ貸切状態でした。

待ち時間なくお化け屋敷やからくり屋敷などのアトラクションをたのしみました。

いくつものグループがお化け屋敷に挑戦しましたが、役者さんの演じる幽霊におどかされ、泣きながら脱出してきた人もいました。

巨大なモニュメントの前で記念写真を撮る6年生
お化け屋敷の前で記念写真を撮る6年生
屋根の上で記念写真を撮る6年生

一旦ホテルへもどり、昼食のカレーライスをいただいた後、午後の嵐山班別行動へ出発。

「鹿の角を装着してもいいですか。」「鹿だけにしかたがないですね。」

と鹿つののカチューシャをつけて班別行動に出発し、京都市民の皆さんに失笑された人もありました。

班ごとに嵐山を目指して歩く6年生
渡月橋で記念撮影をする6年生
竹林の小径で記念撮影をする6年生

嵐山班別行動では、行動計画書にしたがい、渡月橋や竹林の小径などの観光名所をめぐったあと、土産物を買ったり名産物を食べたりして京都観光をたのしみました。

土産物店の試食をいただく6年生
京都土産を購入する6年生
人力車と記念撮影する6年生

ホテル集合午後2時30分をぴたり守って、全グループ無事にもどってくることができました。

荷物整理をしたあと、お世話になったホテルの方へ感謝の気持ちを伝えて、帰途につきました。

1日目は、奈良京都の寺院を見学し、日本の歴史や伝統文化について学びました。

2日目は班別行動で、自分たちがつくる修学旅行を実現することができました。

6年生のみなさん、よくがんばりましたね。すてきな修学旅行となりました。

お問い合わせ

姫路市立前之庄小学校

住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-336-0044

ファクス番号: 079-336-2577

電話番号のかけ間違いにご注意ください!