ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立網干西小学校

ABOSHINISHI ELEMENTARY SCHOOL

6年 租税教室

  • 更新日:
  • ID:24941

税の大切さを知りました 令和7年7月4日

6年生は租税教室で、岡ちゃん先生から税金について学びました。岡ちゃん先生は企業の社長さんです。納税協会に所属され社長業の傍ら、税の大切さをボランティアで子供たちに教えてくださっています。どんな税金があるのか、税金はなぜ必要なのか、どんなところで使われているのかを楽しく学びました。ビデオでは税のない社会についてのアニメを視聴し、税の大切さがとてもよくわかりました。最後にジェラルミンケースに入った1億円(見本)分の束を持たせていただきました。

岡ちゃん先生

どんな税があるかな

税について学ぶようす

税金が無い世界はどうでしたか

ジェラルミンケースの中身を示す場面

1億円分の札束(見本)を見せてもらいました

見本の札束を持つ児童

片手に一人一千万円持ちました

1億円分のケースを持つ児童

重そうだな

お問い合わせ

姫路市立網干西小学校

住所: 〒671-1242 姫路市網干区浜田24番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-273-6106

ファクス番号: 079-273-4520

電話番号のかけ間違いにご注意ください!