ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 前之庄小学校

MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL

9月食育の日

  • 更新日:
  • ID:25342

安全安心な給食を届けるために

9月の食育の日。こんだては、冬瓜(とうがん)のくず汁、あじの塩こうじ焼き、なすのごまみそいためでした。

夢前学校給食センターの栄養教諭の先生によるオンライン食育指導では、安全安心な給食をつくるためのくふうを教えていただきました。

栄養教諭によるオンライン食育指導その1

給食への異物混入を防ぐために、服装は完全防備。

かぶっておられる帽子はすそが長くなっていて、髪の毛がぬけても落ちることはありません。

調理帽を提示する栄養教諭

手を洗うだけではなく、ひとりひとり専用のつめブラシで、つめの間も洗うそうです。

仕上げは、エアーシャワー。ほこりも吹き飛ばしてから、調理室に入るそうです。

つめブラシでつめをきれいにするようす

異物混入を防ぎ、安全安心な給食をつくるために、いろいろな工夫がされていることがわかりました。

1年生が給食を配膳するようす
2年生が給食の配膳をする様子
3年生が給食のあいさつをする様子
4年生がオンライン食育指導を視聴するようす
6年生が給食を食べるようす

お問い合わせ

姫路市立前之庄小学校

住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-336-0044

ファクス番号: 079-336-2577

電話番号のかけ間違いにご注意ください!