ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立 飾磨東中学校

SHIKAMAHIGASHI JUNIOR HIGH SCHOOL

2025年9月25日 日本が誇るものづくりの奥深さを学ぼう

  • 更新日:
  • ID:25376

2年生ものづくり体験学習

9月22日にものづくり体験学習にいきました。高浜総合公園に集合し、全員で歩いてゴー!気温も少し落ち着いていました。体験館に到着後、開会式では、映像学習技能五輪の映像を観ました。

体育館で壇上に設置されたモニターに映された映像で学習をしている生徒たちの様子

各体験に分かれ、いざレッツトライ!講師の方々から説明を受け作業を始めるが、なかなか進まず、苦戦している生徒がいました。しかし、講師からの的確なアドバイスで作業スピードも上がり、ほとんどの生徒が自分たちで作り上げることができました。

体験の様子

机で作品を作っている生徒の様子
机上の電動のこぎりで素材を切っている生徒の様子
銅板アートの写真が机上に飾られている様子
飾り額の写真が室内に展示されている様子
錫の鋳造オブジェの画像

参加した感想

  1. スポット溶接とか日ごろできない貴重な体験ができた。
  2. みんなで話し合って作った。
  3. 達成感を感じることができた。
  4. 細かい作業が意外に多く難しかった。

などと生徒が語っていた点が印象的です。

まとめ

ものづくり体験を振り返って、ものづくりや仕事の難しさや楽しさ、奥深さ、達成感など多くのことを学び取ることができたのではないでしょうか。2学期の行事にはトライやる・ウィークも控えており、今回学んだことを生かし取り組むことを期待しています。

お問い合わせ

姫路市立飾磨東中学校

住所: 〒672-8036 姫路市飾磨区三和町26番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-235-5875

ファクス番号: 079-233-3153

電話番号のかけ間違いにご注意ください!