ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 前之庄小学校

MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL

不審者対応訓練

  • 更新日:
  • ID:25720

いのちを守る行動を考えよう

11月12日(水曜日)に不審者対応の避難訓練を行いました。

北校舎玄関より不審者が侵入。見かけた教職員が声をかけて来校の用件をたずねましたが、応えずに低学年教室へ向かおうとします。1年生は体育の時間だったため教室には不在。2年生担任は、不審者に制止するよう説得を試みます。

内線電話で職員室に連絡し、「緊急集会を行いますので、2年教室へ集まってください。」の放送が流れました。さすまたをもった教職員がかけつけ、4人がかりで不審者を制止。

不審者訓練のようす
運動場へ避難する4年生
運動場へ避難する5年生

「緊急集会」の放送を聞いた子どもたちは、静かに声を立てずに教室に立てこもります。運動場の1年生は、一目散で先生のところに集まっていました。2年生の子どもたちも、ろう下から不審者の叫び声が聞こえましたが、音も立てずに待つことができました。

再び放送が流れ、運動場へ避難を開始。

運動場へ避難する全校生
運動場での人数確認のようす
避難訓練の講評を聞く子どもたち

火事や地震、そして不審者侵入による学校の危機的状況を想定し、子どもたちをどうやって守るのかを考え、そして自分の命を守る行動がとれる子どもたちを育てるために、くり返し避難訓練を行っています。

お問い合わせ

姫路市立前之庄小学校

住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-336-0044

ファクス番号: 079-336-2577

電話番号のかけ間違いにご注意ください!