ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立 前之庄小学校

MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL

児童集会 指名おにごっこ

  • 更新日:
  • ID:25743

全校生でたのしくおにごっこ

11月14日金曜日のチャレンジタイムは、児童集会を行いました。健康委員会の企画してくれた指名おにごっこです。

健康委員会によるはじめの言葉とルール説明のあと、1回戦のおにになる人を発表。各学年3人ずつ名前が発表され、名前を呼ばれた人は前に出て赤帽をかぶりました。

校庭で健康委員会の児童たちがルール説明する様子
校庭でおに役の指名をする健康委員会の児童たちの様子
校庭でおにごっこを開始する児童たちの様子

赤帽をかぶったおににタッチされた人は、赤コーンをたてているろうや(砂場と相撲場)に入らなければなりません。ただし、次にろうやに来た人とじゃんけんをして勝てば復活できます。

校庭でろうやで復活じゃんけんをする1年生児童たちの様子
校庭でじゃんけんをする6年生と3年生の児童たちの様子
校庭でじゃんけんをする6年生と5年生の児童たちの様子

いろんな学年の人と復活じゃんけんをするのもたのしそうでした。大きな6年生が、何度もじゃんけんに負けて、たくさんの低学年を復活させてくれました。

1回戦は終了し、2回戦でのおに役を発表。ろうやでは、健康委員会の5年生がルールを説明し、復活じゃんけんの審判をしてくれていました。

校庭で2回戦のおに役を指名する児童たちの様子
校庭で復活じゃんけんをする児童たちの様子
校庭で健康委員会の児童たちが終わりの言葉を話す様子

健康委員会の人が相談して、すてきなおにごっこ大会を企画してくれたので、全校生でたのしいひとときを過ごすことができました。ろうやでの復活じゃんけんのアイデアがみごとでした。健康委員会からの指名を受けて、おに役をがんばってくれた人もありがとう。

お問い合わせ

姫路市立前之庄小学校

住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-336-0044

ファクス番号: 079-336-2577

電話番号のかけ間違いにご注意ください!