ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

現在位置

姫路市立 前之庄小学校

MAENOSHO ELEMENTARY SCHOOL

ドリームアスリート教室

  • 更新日:
  • ID:25761

ASハリマアルビオン&ヴィッセル神戸によるサッカー教室

5年生と6年生が体育の時間に「ドリームアスリート教室」として、ASハリマアルビオンとヴィッセル神戸より選手やコーチをお招きして、サッカー教室を行いました。

ASハリマが得意とする「初心者もたのしめる」指導と、ヴィッセル神戸が得意とする「レベルアップする」指導をミックスしたプログラムでのサッカー教室とあって、45分間体を動かし続けるたのしい学習となりました。

女子のアップ練習のようす
コーチによるドリブル指導
ドリブル練習のようす

女子はASハリマ、男子はヴィッセル神戸、それぞれ4つのチームにわかれて練習開始。コーンを使い、ジョギング、スキップなどで身体を温め、ドリブル、パスと、息をつく暇もないくらいのメニューで身体を動かしました。

ドリブルやパスについては、コーチの適切なワンポイントアドバイスにより確実にスキルアップし、自信をもって練習に取り組むことができていました。

男子のアップ練習のようす
コーチによるパス指導
ドリブルとパス練習のようす

後半はハーフコートでのミニゲームを相手チームを変えながら3回戦行いました。各コートにコーチや選手が審判兼選手として入ってくださり、ゲームを盛り上げてくださいました。

男子のミニゲームのようすその1
男子のミニゲームのようすその2

少人数でのミニゲームなので、遊んでいる暇がありません。みんな必死でボールに食らいついていきました。女子の果敢な動きに、担任も「女子だけのチームだとこれだけ動くんですね。」と驚愕。

女子のミニゲームのようす
女子のミニゲームのようすその2

最後にASハリマとヴィッセル神戸の団旗をもって記念撮影をしていただきました。

団旗をもって記念撮影をする6年生
お礼のあいさつをする6年生

走り続けた、あっという間の45分間。ASハリマとヴィッセル神戸の皆さんのおかげで、サッカーの魅力を知り、サッカーを好きになるきっかけができました。また、学習の場づくりや学習参加率のあげ方など、教員にとってもすばらしい研修となりました。この冬は、2チームを熱く応援したいと思います。

お問い合わせ

姫路市立前之庄小学校

住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2838番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-336-0044

ファクス番号: 079-336-2577

電話番号のかけ間違いにご注意ください!