現在、姫路市内では4地域でコミュニティバスを運行しています。
坊勢コミュニティバス
家島コミュニティバス
福崎町・姫路市連携コミュニティバス
平日2路線の運行に加え、6月から9月は土曜日(午前中)も運行しています。料金は1回100円(小学生以下50円)です。
また、令和元年10月1日に、老人福祉センターへの運行を考慮した一部ダイヤ改正を実施しました。
運行ルートやダイヤにつきましては、以下のPDFファイルをご覧ください。
家島コミュニティバス時刻表入りPRチラシ(令和元年10月1日改定)
坊勢サービスセンターを起点に右回りで海岸道路を基本として1日13便巡回しています。
令和2年10月1日より、1から3便は2台(右回り、左回り)で運行し、木曜日の午後も運行するダイヤ改正を実施しました。
運行日は月曜日から土曜日で、土曜日は午前のみの運行です。料金は1回100円(小学生以下50円)です。
運行ルートやダイヤにつきましては、以下のPDFファイルをご覧ください。
坊勢コミュニティバス時刻表入りPRチラシ (令和2年10月1日改正)
姫路市と福崎町は、播磨圏域連携中枢都市圏ビジョンに掲げる連携事業の一環として、公共交通空白・不便地域での移動困難者に対する課題解決に向け、連携コミュニティバスを運行しています。
1年半の社会実験を経て、令和3年4月1日より本格運行に移行しました。
月曜日から金曜日の1日12便運行いたします。
料金は1回200円(小学生100円)です。
福祉対象者は、降車時に証明書を提示すると1回100円で利用できます。
お得な回数券11枚綴2,000円もあります。また、スマホ決済「Pay Pay」も利用できます。
注意:高額紙幣(5,000円、10,000円)はご利用できません。釣銭が出ないようにご協力をお願いします。
福崎町・姫路市連携コミュニティバス(ふくひめ号)運行時刻表
夢前町前之庄から山之内間において、地域住民の移動手段確保を目的に、地域内を運行するスクールバスを活用したコミュニティバスを令和3年3月25日より運行しています(愛称、雪彦(せっぴこ))。
月曜日から金曜日の平日に、1日6往復12便運行しています。
令和3年8月25日より、一部の運行ダイヤを改正しました。
料金は1回200円(小学生100円)です。
運行ルートやダイヤにつきましては、以下のPDFファイルをご覧ください。
注意:現金での取り扱いのみのため、事前に現金(硬貨)をご準備ください。
コミュニティバス雪彦時刻表入りPRチラシ (令和3年8月25日改正)
姫路市役所都市局交通計画部地域公共交通課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-2860 ファクス番号: 079-221-2557
電話番号のかけ間違いにご注意ください!