姫路市では、警察並びに関係団体と協力して「道路・屋外広告物合同パトロール」を実施しています。
テーブル・いす・商品等、またのぼりや立看板等の広告物を道路上に置くことは、法律や条例により禁止されており、道路上に置かれた広告物は、通行の妨げになるばかりでなく、街の景観を阻害するものにもなります。安全で美しい街、またより良い広告景観の形成を目指してまいりますので、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
過去3年間の「道路・屋外広告物合同パトロール」の実施状況について、以下にご紹介します。
毎年9月1日から10日までの「屋外広告物適正化旬間」に合わせ、啓発チラシの配布活動および事業者や広告主への是正指導、突き出し看板の目視点検を行う。
令和4年10月3日(月曜日)午後2時00分から午後3時15分
JR姫路駅北側周辺
令和4年6月27日に道路部局の主導で開催。
毎年9月1日から10日までの「屋外広告物適正化旬間」に合わせ、啓発チラシの配布活動および事業者や広告主への是正指導、突き出し看板の目視点検を行う。
令和3年10月5日(火曜日)午後2時00分から午後3時30分
大手前通り周辺(大手前通り、みゆき通り、中ノ門筋他)
毎年9月1日から10日までの「屋外広告物適正化旬間」に合わせ、啓発チラシの配布活動および事業者や広告主への是正指導、突き出し看板の目視点検を行う。
令和2年9月28日(月曜日)午後2時00分から午後3時30分
JR姫路駅北側周辺
姫路市役所都市局まちづくり部まちづくり指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎5階
電話番号: 079-221-2540、079-221-2541 ファクス番号: 079-221-2757
電話番号のかけ間違いにご注意ください!