水族館を見学したあと、館内に展示している生きものにちなんだクイズに挑戦していただきます。
小学校3年生~5年生の30名
ただし応募者が多い場合は抽選となります。
手柄山交流ステーションの多目的室にて
令和5年11月5日(日曜日)
午後2時から2時間程度
無料
ハガキまたはFAXで、応募者の住所、氏名(保護者も)、年齢、電話番号をお書きの上、「おさかな博士検定係」までお申し込みください。
※なお、ホームページからのお申し込みは、10月初旬から開始の予定です。それまでしばらくお待ちください。
〒670-0971
姫路市西延末440 姫路市立水族館
FAX 079-297-3970
令和5年10月23日(月曜日)
消灯後に館内の生きものたちは、どうしているのでしょうか?普段見られない夜ならではの生きものたちの様子を観察していただきます。
どなたでも 80名
小学生以下は保護者の同伴が必要です。
1組で最大5名様まで申し込み可。
※応募者が多い場合は抽選となります。
姫路市立水族館内
令和5年11月11日(土曜日)
午後6時から午後8時まで
入館料のみ
※当日の日中ご入館された方でも、別途入館料が必要です。
お申し込みはホームページからのみとなっています。
※なお、ホームページからのお申し込みは、10月初旬から開始の予定です。それまでしばらくお待ちください。
令和5年10月21日(土曜日)
職員が出向いて、お話しする出前講座を開設しています。
詳しくは市政出前講座のご案内のページをご覧ください。
最新号は令和4年3月発刊です。
姫路市役所観光経済局水族館
住所: 兵庫県姫路市西延末440(手柄山中央公園内)
電話番号: 079-297-0321 ファクス番号: 079-297-3970
電話番号のかけ間違いにご注意ください!