社会教育施設である姫路市立水族館では、学芸員をはじめとする博物館に関する人材を育成するため、学芸員制度に基づく「博物館実習生」および水族館業務の「就労体験実習生」の受け入れを行っていますので、下記の要領でお申し込みください。
姫路市立水族館学芸員実習または就労体験実習
下記の実習要領を承諾した者
大学等が指定する博物館習得単位における校外実習を目的とするもの。ただし、生物を中心とした自然史系、理学系、医学系大学での講義、博物学を修了あるいは、その過程の学生。
水産や水生生物、獣医学、医学等を履修した専門学校以上の学生。
令和5年4月1日~随時(定員に達し次第締め切ります)
※学芸員実習および就労体験実習について、定員に達しましたので締め切りました。
当館で実施している飼育業務、事務業務の実習、野外実習、レクチャー等
・学芸員実習(3年生以上)は1学科1名までの合計6名(ただし1校2名まで)
・就労体験実習(大学生学芸員実習以外と専門学校等で各自2年生以上であること)は1校1名までの合計3名とします。
※学芸員実習および就労体験実習について、定員に達しましたので締め切りました。
社会教育施設である姫路市立水族館では、学芸員をはじめとする博物館に関する人材を育成するため、学芸員制度に基づく「博物館実習生」および水族館業務の「就労体験実習生」の受け入れを行っていますので、下記の要領でお申し込みください。
感染状況に応じては実習の対応が不可または延期、期間の短縮、代替措置となる場合があります。これらについては、受付後に順次連絡しつつ対応させていただきます。
添付ファイル
姫路市役所観光経済局水族館
住所: 兵庫県姫路市西延末440(手柄山中央公園内)
電話番号: 079-297-0321 ファクス番号: 079-297-3970
電話番号のかけ間違いにご注意ください!