ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

臨時休館中の姫路科学館37

  • 更新日:
  • ID:12379

動画第37弾【渡り鳥「ヒレンジャクとキレンジャク」】

今日の動画は【渡り鳥「ヒレンジャクとキレンジャク」】です。
 姫路科学館の周辺には、自然がいっぱいです。ときには渡り鳥たちが羽を休めにくることもあります。

 3月から4月に電線に連なっていたのは「緋連雀(ヒレンジャク)」、尾羽の先端が赤いのが特徴です。西日本に多く見られますが、映像のように多数並んでいるのは圧巻です。電線に並んで視線を向けているのは、ごちそうとなるモチノキの仲間の赤い実です。
 実を食べに来た中に尾羽の黄色い「黄連雀(キレンジャク)」が混じっています。東日本に多いのですが、ヒレンジャクの中に数羽混じって行動を共にするものもいるようです。

動画を見る

渡り鳥「ヒレンジャクとキレンジャク」

関連情報