動画第38弾【ジャコウアゲハのメス】
今日の動画は【ジャコウアゲハのメス】です。
平成元年に市政百年を記念して、ジャコウアゲハが姫路市の蝶に制定されました。ウマノスズクサを幼虫が食べ、成虫になっても体内に毒素をもっているため鳥などにはあまり食べられません。そのため他のアゲハチョウのなかまより、ゆるやかに飛ぶ姿を見かけます。
メスの翅(はね)の表はグレーがかっていますが、オスは黒っぽいので見分けることができます。さなぎはお菊虫と呼ばれ、古くは姫路のお土産として売られていたそうです。
【動画を見る】
関連情報