ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    後期高齢者医療制度の概要

    • 公開日:2011年4月8日
    • 更新日:2023年4月5日
    • ID:416

    後期高齢者医療制度の概要をご説明しています。

    制度概要

    この制度は、今後ますます高齢化が進み医療費の増大が予想されますので、若い世代と高齢者の負担を明確にして、公平で分かりやすくするために、平成20年4月から始まりました。対象は75歳(一定の障害があり、申請により認定を受けた65歳)以上の方です。
    若い世代が高齢者を支えるとともに、高齢者も保険料と医療費の一部を負担することで、国民皆保険を引き継いでいく支えあいのしくみです。

    制度の運営

    都道府県単位ですべての市町村が加入する後期高齢者医療広域連合が制度を運営します。姫路市は兵庫県後期高齢者医療広域連合(以下「広域連合」という。)に加入しています。
    広域連合が保険料の決定や医療の給付を行い、姫路市は被保険者証の引渡しや保険料の徴収などを行います。

    被保険者

    • 75歳以上の人(75歳の誕生日から)
    • 65歳以上75歳未満で一定の障害があり申請により広域連合の認定を受けた人(認定を受けた日から)

    医療機関等の窓口での一部負担金

    一般の人は1割、現役並み所得者は3割です。

    令和4年10月1日からは、一定以上所得のある方は2割です。

    保険料

    一人ひとり保険料を負担します。原則として保険料は年金から天引きになります。
    現在加入されている医療保険(国民健康保険・被用者保険)の保険料に代わって、後期高齢者医療保険料を納めていただくことになります。現在の保険と二重に保険料が賦課されるわけではありません。
    今まで自分で保険料を支払っていなかった社会保険の被扶養者の方も新たに保険料を納めることになります(保険料の軽減措置があります)。

    給付

    入院時食事療養費、入院時生活療養費、療養費、高額療養費、葬祭費や高額介護合算療養費などが支給されます。

    お問い合わせ

    姫路市役所健康福祉局保健医療部後期高齢者医療保険課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2315 ファクス番号: 079-221-2185

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム